お出かけ ユニバのニンテンドーエリアで、パワーアップバンドは子どもだけが購入しても、親が持っていないと入れないのでしょうか。家族全員が必要ですか。 ユニバのニンテンドーエリアでパワーアップバンドは子どもだけ購入しても親が持ってないと入れないんでしょうか?家族全員いりますか?教えてください😭❣️ 最終更新:2021年12月25日 お気に入り 親 家族 大阪府 大阪市 ママリ コメント 退会ユーザー 何個かってもいいし、持ってない人も多いですよ。 お子さんたちが喧嘩しないなら2人で1つでも大丈夫です。 12月25日 退会ユーザー バンドが無いと参加できないアトラクションもありますが、若干難しいので3歳のお嬢さんはできない可能性も💦 12月25日 ママリ そぉなんですね‼️ 一緒に入ることは付き添いで出来るんですか?🥺 12月25日 退会ユーザー 付き添いというよりみんなで一緒に入って、バンド持ってる人だけゲームできます。 うちは親子2人で2つバンドあるけど、5歳の息子が超ヘタレで😤 いつも横で応援してくれるけど参加しないです🙃 クッパ城は鍵集めてからじゃ無いと入れないし、ここだけはバンド無いとはいれないかもしれないけど、もちろんお子さんの付き添いならOKです。 うちは、2人で入って、バンド持ってるくせに怖がって参加できず後ろで応援してました😇 12月25日 ママリ そぉなんですね‼️🥺 詳しく教えて頂きありがとうございます!! 3歳児はなかなか難しいかもですね〜‼️ ありがとうございました! 12月25日 退会ユーザー 音が大きかったり、暗かったりで怖いとか、身長足りないとか、3歳だとほぼ観客になるかもですね… うちの子が初めてユニバ行ったのが3歳で、まだマリオなくて、スヌーピーやエルモで半日以上遊んでました。 うちは年パスなので躊躇うことなくバンド買いましたが、頻繁に行かないと悩みますよね… 12月25日 ママリ そぉなんですねー! やっぱり暗いと怖いですよね💦 スヌーピー、エルモで楽しめますよね💕^ ^ 12月25日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪市・大阪市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
バンドが無いと参加できないアトラクションもありますが、若干難しいので3歳のお嬢さんはできない可能性も💦
ママリ
そぉなんですね‼️
一緒に入ることは付き添いで出来るんですか?🥺
退会ユーザー
付き添いというよりみんなで一緒に入って、バンド持ってる人だけゲームできます。
うちは親子2人で2つバンドあるけど、5歳の息子が超ヘタレで😤
いつも横で応援してくれるけど参加しないです🙃
クッパ城は鍵集めてからじゃ無いと入れないし、ここだけはバンド無いとはいれないかもしれないけど、もちろんお子さんの付き添いならOKです。
うちは、2人で入って、バンド持ってるくせに怖がって参加できず後ろで応援してました😇
ママリ
そぉなんですね‼️🥺
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
3歳児はなかなか難しいかもですね〜‼️
ありがとうございました!
退会ユーザー
音が大きかったり、暗かったりで怖いとか、身長足りないとか、3歳だとほぼ観客になるかもですね…
うちの子が初めてユニバ行ったのが3歳で、まだマリオなくて、スヌーピーやエルモで半日以上遊んでました。
うちは年パスなので躊躇うことなくバンド買いましたが、頻繁に行かないと悩みますよね…
ママリ
そぉなんですねー!
やっぱり暗いと怖いですよね💦
スヌーピー、エルモで楽しめますよね💕^ ^