
コメント

退会ユーザー
基礎体温は朝目が覚めて動かない状態で
布団の中で測ってます^ ^
排卵日付近が仲良しするのがいいので
ワンピースさんの生理周期にもよりますが
28周期の人で最終月経から14日後付近が排卵日なので
その中で一番下がった日が排卵日だと思います^ ^
退会ユーザー
基礎体温は朝目が覚めて動かない状態で
布団の中で測ってます^ ^
排卵日付近が仲良しするのがいいので
ワンピースさんの生理周期にもよりますが
28周期の人で最終月経から14日後付近が排卵日なので
その中で一番下がった日が排卵日だと思います^ ^
「基礎体温」に関する質問
自己流タイミングで妊活中です。 不規則な勤務で基礎体温が参考にできず、排卵検査薬を使用開始してみました。 タイミングがばらばらになってしまっているのと、うまくできていないことも多そうなのですが、ピークがわか…
妊活お休みしたら授かれました!パターンの方って 排卵検査薬や基礎体温をつかわずに、排卵日も気にせず仲良しをして授かれたってことになりますよね?🥺 私は妊活休む🟰仲良ししない気がして、授かれる気がしない🤣
計画的に2人目の妊活を始めた方におききしたいのですが、 どういう感じで2人目妊活始めるんですか? 排卵検査薬して基礎体温して生理アプリも参考にしてって感じですか? それたもここら辺が排卵日かな〜くらいですか?👶 …
妊活人気の質問ランキング
ワンピース
グラフまで付けてくれてありがとうございます
一番気温が低い朝がチャンス日って事なんですよね⁉
そこの加減がいまいち判らないで四苦八苦してます。😢
退会ユーザー
病院などで排卵時期を見てもらうのが1番性格です(*^^*)
基礎体温だと
計り間違えなどがおき
1番低い時が排卵日とは限らないのでf^_^;
病院で私も排卵日診てもらってますが
1回2千円以下とかで
その月に3.4回行っても
1万円かかりませんでした^ ^
病院に通わないなら
排卵日検査薬など購入して
基礎体温と併用していいと思いますよ^ ^
ワンピース
そうなんですね!
病院はちょっと行きづらい気がするので排卵検査薬で試したいと思います。
ありがとうございました‼