※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
その他の疑問

毎年クリスマスが終わると悩むお年玉問題、、0~3歳500円 3歳~6歳1000円…

毎年クリスマスが終わると悩むお年玉問題、、

0~3歳500円 3歳~6歳1000円
小1~3 2000円 小4~6 3000円でいいと思いますか?

コメント

みっー

自分の子どもにですか?親戚ですか?
うちは自分の子どもにはなし。
親戚は0〜小学生は3000円で育ったのですが、旦那のお兄さん家族に1歳と5歳の娘に1万ずつだったのでビックリしました💦

  • me

    me

    ありがとうございます😊

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

いいと思います😊
うちも同じ感じです😄

  • me

    me

    ありがとうございます😊

    • 12月25日
ま

うちは1番上の甥っ子が小学2年生ですが、3千円渡しています!
小1、年長、3歳、0歳もみんな同じ額です!

上の甥っ子が0歳のときも3千円あげました💓
私自身、お年玉で3000円以上からでしかもらったことないよって実母に言われたのでそうしてますが、記憶だと小学生高学年5千円、中学から1万もらっていたので、みなさんの見てるとあれこんなにあげてないってなってます😢🤣笑
いまさら金額下げるわけいかないのでしょうがないですが、、、