※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぬぬ
妊娠・出産

血糖値が上昇して不安。食事で注意が必要。インスリンが必要か相談したい。

妊娠糖尿病です💦
昨日と今日初めて食後2時間値が120以上に
なってしまいました😭

それまではかなり順調で先生からも
2日に1回の測定でいいよと言われたのですが
まだちょっと不安なので
毎日食後3回測定にしてもらった翌日から
爆上がりでショックです😨

マックのセットを食べても115とかだったので
大丈夫だろうと調子に乗り
チョコクロワッサン、カップラーメンにおにぎり等
食べてしまったからなのですが、、💦

今日も間食でクリスマスケーキを食べてしまい
気になったので2時間後に測ると90でした😳

血糖値がよく分からなくなってきました😨

この感じだとインスリンになりますかね😭😭😭
できれば分食も避けたいです😢

コメント

にこ

私は2〜3日に1回120以上を出してましたが、インスリン打ちませんでした!

  • おぬぬ

    おぬぬ


    そうなんですね💦
    これからお正月もあるので
    心が折れそうです😭

    • 12月24日
みー

私も甘いものってよりかは白米などが爆上がりする体質でした💦
食べたものによって数値の上がり方も違います!
インスリン打ってもこんな感じでした😅

  • おぬぬ

    おぬぬ


    血糖値ってなんか謎ですよね😱

    マックのセットこそ
    爆上がりしそうだったのですが🤔💦

    これからお正月もあるので
    心が折れそうです😭

    • 12月24日
  • みー

    みー

    謎です😅
    マックは全然あがらなかったです🙋‍♀️
    やはり白米がだめでした💧
    お正月ならお餅注意ですね😭

    • 12月24日
美園

私は夜の白米で上がってしまいます😢
でも今日の昼はサラダとめかぶとパン少しでも超えてしまってなんでー?ってなってます💦

ママリ

上の子の時は35週頃からインスリン打ちましたが、今回はインスリン逃れてます!
私はパスタやうどんで爆上がりって感じです…(上の子のときはパスタより白米の方が上がりやすかったです)
マックもできるだけ糖質低めのやつを選んだりしますが、ポテトを食べなければそこまで大差ないし以外といけます!

ちなみに私は先生から測定の半数が120を超えたらインスリンと言われてました。
(ちなみに朝食前後は週1測定、昼夜は食後2時間で毎日測定してます)

個人によって上がりやすい食材があるので、それを見つけてうまくやるのが1番ですよね😭