※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年経つのに医療受給証を作っていない自分に焦りと不安を感じています。他のお母さんは行っているのに、自分だけがだらしないと感じています。

下の子が生まれてもう半年経とうとしているのに、医療受給証まだ作りに行ってません……

下の子連れて市役所行くの想像しただけで辛すぎて、、
他のお母さんはみんな行ってるのに…

来週病院行こうと思ってるのですが、
生後半年経つのにまだ作ってないです。なんて人いないですよね…😂

自分がだめだめすぎてだらしなすぎて病んできました😫😫

コメント

deleted user

え?それって、出生届だした時にくれませんでしたっけ?!🤣🤣
違うのかな〜、笑

  • ママリ

    ママリ

    出生届出した時にくれたんですか😳?
    その制度いいですね😫!

    うちの地域は書類持って行って手続きしに行かなければならず……😔
    本当にめんどくさくて先送り先送りにして半年まできてしまいました😫

    • 12月24日
カルビ

私も確か出生届出した時にもらった気がします、、🤔
地域によるんですかね??

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか〜😫羨ましいです……
    うちは手続きしに行かなければいかず、、
    長女の時の手続きがものすごくめんどくさかった記憶があります🤦🏻‍♀️

    • 12月24日
まいごん

うちの地域も出生届出したときにその場で渡されました!
作りに行かなきないけないって手間ですね😱

  • ママリ

    ママリ

    その場で渡されたのですね!😳
    その制度いいですね〜😣

    手間ですよね……。
    1日で終わるのに、、まだ行ってません😭😭

    • 12月24日
mei

うちの自治体は郵送でしてくれたので、一度問い合わせてみては??^ ^

  • ママリ

    ママリ

    郵送も出来る地域もあるのですね😳!!
    問い合わせしてみます😳
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月24日
かにかまま

保険証できるのが遅くて、半年になるギリギリ前くらいにやっと申請に行きました😂
他の人たちはみんな持ってるのにな、、ってずっと思ってました😣💭

つまま

予防接種って保険証だけで、公費で受けられるんですっけ?🤔
意外に遅くても平気なんだと、感心?納得?しました🥰

旦那さんに行って貰えませんか???🥺
何か怪我したり病気したり、せっかく制度あるので、お金払うの勿体ない←ですよ。
ケチケチママより。笑

  • ママリ

    ママリ

    受けられました😳なんなら保険証もいらないです!と言われ毎回何も出してないです😳

    旦那行ってくれなくて………😭
    意を決して月曜日行こうと思います……😭

    ほんっっともったいないですよね😭😭

    • 12月25日