※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
731ayaka
妊活

妊活中の方が、タイミングが合わず悩んでいます。排卵日に仲良しできず、妊娠確率が心配。主人の疲れもあり、自己嫌悪になっています。25日のタイミングは?

第二子妊活中です。
12/22水曜日に卵胞チェックに行き
まだ排卵はしてなかったのですが
先生に22.23.24タイミングね!と言われました。

ですが12/21の夜に仲良しをしたきり
22.23は主人の帰りが遅くなってしまい出来ませんでした。

12/24
仲良ししましたが
主人が疲れが溜まってると最後までできないタイプで
不発で終わりました…

21だけの仲良しだと
妊娠確率低いですよね?(>人<;)

明日25日もした方がいいのかなぁ…

卵胞チェック初めてやったから
頑張って通ったのに
思うようにタイミング取れなくて
なんだか自己嫌悪になってしまい…
主人が疲れてるのはわかってるのに…
うまくいかないもんですねm(._.)m

ハートが仲良しの日です…

コメント

みー

私なら女の子希望なら今回はタイミングとるのもうやめときますかね🤔
明日は排卵済みか卵胞チェックはないですか?
私は通い始め数ヶ月は排卵前の卵胞チェックとちゃんと排卵したかのチェックをしてもらってだいたい自分が何日ぐらいで排卵するのかを確認してました💡通う回数が1回ぐらい増えて面倒ですが生理が規則的にきてる方だったら排卵日の目安がわかるのでタイミングの予定は立てやすかった気がします🙌

  • 731ayaka

    731ayaka

    回答ありがとうございます!
    なるほど…先生に次は生理きたら14日目にきてね!しか言われなくて
    初めてだったからよく分からず
    はーい!と言っちゃいました😢
    予約取ればよかったです😭😭
    次からそうします!

    • 12月25日