
コメント

ママリ
お子さんおいくつですか?

はじめてのママリ🔰
写真の年賀状なので、空いたスペースに自分の名前だけ書かせました!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 12月24日

あいう
うちの子は3歳からひらがなはかけてました。
今年はこんな感じです。
年賀状書いてねーって言ってご飯作ってたら完成してました笑笑
-
ママリ
3才でこんなにかけたんですか?すごいですね!
- 12月24日
-
あいう
あっ、これは今年のです!
ただ、字の書き方は3歳からほとんど変わってないです。
今年はかく言葉すら教えてないけど書いてました!- 12月24日
-
あいう
書くにはまず読めないと書けないですよ。
うちの子は3歳の誕生日にはひらがな、カタカナ読めてましたもん!
読めて、形を覚えたら、子どもはイラストのように文字は書けるようになりますよ!- 12月24日
-
ママリ
読むのはできます。
書くのは練習させてなくて、自ら描くようになったのが、い、と、で、ひらがな練習したら、どれぐらいの期間で上達するのかな?と言う質問です😊- 12月24日

ゆゆママ
字が書けないときは絵をかかせてましたよー!
長女は3歳のときに見本をかけば、名前くらいはかけてたので、内容は私が代筆して名前だけ自分でかかせました!
-
ママリ
真似て描かせる事はまだ出来てないので、やらせてみます✨
絵が得意なので、もしかしたら真似るのも得意かもです!- 12月24日
ママリ
ママリさん
3才ですママリさん
ママリ
うちの子5歳になったばかりですが、やっとちらほら読み書きできる感じです。
50音表見ながらなら好きな文かけます。
3歳だとペンを持つ手がまだ力が弱かったりして太めのじゃないと書きにくいですよね😣
文字は親がお子さんには絵を書いてもらうとかでもいいのかなと思います🥰
ママリ
ありがとうございます😊