コメント
クワガタ太郎
上の子は保育園にいれるまでにませんでした(2歳の冬からうち始めました)
下の子は来月から保育園にいれるので、11ヶ月の今月中から打ちます。
なぎ
一歳過ぎてから打ちました。
一歳未満はあまり効果がないと聞いていましたし、特に保育園にも入れてませんでしたので…
今年分はまさに今日打ってきました笑
- 
                                  
                  ゆるこ
みんな打ち始める時期ですよね!
一歳未満は効果薄いんですね〜
特に保育園入れるわけではないので、それからにします^_^
ありがとうございます!- 10月23日
 
 
でんすけママ
私も迷ってますー(>_<)
兄弟もいないし、保育園にはまだ入れないのでインフルエンザになる確率も低いからいいかなーと思いつつ、かかったら怖いなーとも。。
うってもいいのですが、離乳食でまだ卵を試していないので、どうしようか悩み中です(*_*)
私も参考にさせてください!
- 
                                  
                  ゆるこ
迷いますよね´д` ;
初めての子だとよく分からなくて妙に心配になってしまって…(*´-`)
私も卵もまだ試してないです。。
あげようあげよう思ってまだです
まずそこからですよね(⌒-⌒; )
とりあえず、今年は親だけ打つことにしました^ ^- 10月23日
 
 
T&Tママ
今月末に2人とも打つ予定です^_^1歳未満は免疫がつきにくいと聞きましたが、保育園にも行く予定ですし、出かけ先でももらう可能性もあると思い、受けます☆
- 
                                  
                  ゆるこ
そうなんですね!皆さんの意見聞いて私も保育園入れてからにします^_^
ありがとうございます!- 10月23日
 
 
  
  
ゆるこ
そうなんですね、確かに保育園に入れるなら必要そうですね!
ありがとうございます!