

はじめてのママリ🔰
20代後半
学生時代はお金なくて、バイトな毎日で通えず。
結婚してから行く予定だったけど、面倒が勝ち行けず😂
下の子が幼稚園入ったら行く予定はしてます!いちお。笑

はじめてのママリ🔰
23歳です!免許持ってないです😳
教習所に一度旦那に行けと言われ通ったんですけど、私パニックになると何も出来なくて怖さが勝ったので諦めました😓💦
免許取ってもどうせ運転しないし、運転して事故しちゃったら嫌なので行けと言った旦那に辞めろと言われ😅

うさぎ
22代前半です。17で妊娠したのと23区内住みだったので必要なかったのですが今は23区外に引っ越したので免許ないのキツイです😭免許取りたくて妊娠中に取りたかったのに旦那にいらないよと言われ、今になって義両親が免許あった方がいんじゃない?と言ってくれて旦那もそうだねってなりましたがもう産まれるし産まれてからも時間ないしで当分取れないだろうなって感じです😭

ピグロット
私ではなく、姉ですが免許ありません☺️
姉は現在は40歳です。
実際は持っていたのですが(当時は25歳くらいだったと思います。)、更新を忘れており、期間がまだ切れたばかりだったので実地試験?を受けて合格すれば更新を認めますと言われ、挑戦したところ運悪く子犬が飛び出してきて急ブレーキをかけたら、それが減点となり不合格に…
再チャレンジチャンスもあったようですが「あの場合はどうするのが正解ですか?」と聞いたら「…急ブレーキは、ダメなんです」とだけ言われ「子犬をひいてまでして更新いらない!」と更新を諦めたそうです(笑)
当時は大学も卒業し、社会人になっており、電車通勤だったので車がいらないと判断したようです✨
今も旦那さんの運転でのみ生活してます。

退会ユーザー
24で免許持ってないです!
理由は結婚するまでは周りに足がたくさんいて困ることなかったのと、結婚してからも旦那が運転好きなのと平日遠出することないし買い物も徒歩か電動自転車で困らないのと、通うのも勉強するのもめんどくさいのと、みんなに私が運転する車には乗りたく無い(笑)って言われるのでいいやって思ってます😂

ぴっちゃま
27です!
免許欲しいと思ったことも、車を運転したいと思ったことも無いので取ってません。
高校生の時は早く取りなさいと言われましたが要らないものはいらないので🤣都会に住んでいるわけではありませんが、徒歩圏内に病院も24hスーパーもなんでもあります。バスも電車も自転車もあるので要らないです!
コメント