![なつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リルム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リルム
私綱島出身です。
綱島でも駅から少し離れた新吉田とかはのどかでいいですよ。大倉山は静かで、綱島はにぎやかです。治安は大倉山のほうがいいのかもしれないけど、綱島子ども多いですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大倉山は閑静だけど坂が多いイメージ。
綱島は東側が再開発中。綱島街道沿いにアピタがあってだいたいのものが揃います。学用品は西口のイトーヨーカ堂。
公立中は横浜なので今のところ給食なし。
隣の日吉に大手進学塾がたくさんあって中学受験には良いかと。
中原区の隣なので、教育環境的にあまり変わらないと思います。
-
なつな
コメントありがとうございます😫🙏
横浜の公立中は給食ないんですね!
お弁当を作らなければいけないんですか💦
あまり中原区と変わらないかんじなんですね😢
参考になりました!ありがとうございます😊- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも駅前にいろいろお店がある割に、治安悪くないと思ってます🤔
綱島の駅前近くの通りは地味に個人経営?の居酒屋のキャッチがいることもありますが別にです。
チェーン店の居酒屋がないので若い人達がたまってるとかもないです。
でも駅近くにゲーセンやパチンコはあります。が、私は気になったことないです。
小中学校は詳しくわからないですが、日吉台中はジャージで登下校してる子が多い印象で派手な子見たことないです。
綱島は若い夫婦も老人も多くて人は多いので賑やかな感じがします!
住む場所によりますが、ヨーカドー、OK、いなげや、アピタテラス(西松屋有り)、ビックヨーサンとかがあるので徒歩や自転車などでもなにかしら行けるかなと思います。
大倉山は区役所があるのでその時行くくらいなので詳しくないですが、坂が多い印象です。(駅前は平坦)
昔不動産からは間取りが良くても駅までの道で無理だと思ったら言ってくださいと言われました😅
一駅隣の綱島はほぼ平坦なので要確認かもです。
-
はじめてのママリ🔰
保育園に関しては綱島は港北区の中でも激戦です💦
0歳児入園なら第一希望で入れている友だちが複数いました◎- 12月24日
-
なつな
とっても詳しく教えて頂きありがとうございます😭
綱島の方が栄えている感じがしますね!なんでもあって便利そうです😆
大倉山は坂があるんですね💦
圧倒的に綱島の方がいい気がしました😆- 12月24日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
実家が綱島です。
駅前は居酒屋などごちゃごちゃしていますが、治安は悪くないと思います。住んでいて特に気になったことはありません。
小さいお子さんがいると、公園の少なさは気になるかもしれません。実家に帰った際に遊びに行ける公園が少なく、近隣は園庭のない保育園が多いので遊んでいると2.3園が集まって来て結構遊びにくいです。
わたしの時代は学区の中学はかなり荒れていて、クラスの半数近くは中学受験していました。
今東側は再開発しているので雰囲気は変わりそうですし、交通の便も良く住むのに不便はないと思いますよ✨
-
なつな
コメントありがとうございます😭
ごちゃごちゃしていても住むには問題なさそうなんですね!
再開発のエリアも気になります!
公園が少ないのが少し気になりますが、、、、😫💦
詳しく教えて頂きありがとうございました🙏- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家が大倉山です!
大倉山は確かに坂がありますが、駅から裏にかけてあるので(綱島方面)場所によってという感じです!
私の家は駅から平坦で、その辺は全く不便を感じたことがありません😂💦笑
区役所も近かったり、小学校や中学校もお勉強の出来る子が多く(私の時代は)、中学受験する子もたくさんいました!
スポーツも強かったりして、お勉強が苦手でスポーツ好きな私は嬉しかったです🤣💨笑
治安も良く、住みやすいと思います!
ただ、スーパーなどのお店は綱島に比べると少なかったりするので、その辺で比べると良いのかな〜と思います!
なつな
コメントありがとうございます😫🙏
綱島、めちゃくちゃ治安が悪いってわけではないんですね!住みやすかったですか?
リルム
めちゃくちゃ悪くないですよ☺️小さい子たちも多いです。
友達も引っ越してきてたりするので私もここに住みたかったですー。
ちなみに坂がなくて楽ちんですよ。