
コメント

つばみ
同じのを、今日まさに使い始めました~!
10ヶ月ですが、下1本が半分
上2本が頭出始めたところです。
仕上げ磨きの歯ブラシとジェル状歯磨き粉もデビューしました。
どれもいやがりませんでした🎵

🐰うさまる
うちはその歯ブラシのステップアップしたものを使ってます(段階2の8ヶ月~)。
歯みがき粉は↑つばみさんと同じものです(*^^*)
-
みーママ
ありがとうございます!
やっぱりピンクのだと月齢的に合ってないですよね(*_*)
私も買い直します!
歯磨きはどのタイミングでしていますか?- 10月21日
-
🐰うさまる
3本セットのを買っていたので、主人が変えていました(*^^*)
変えたのは9ヶ月くらいでしたよ✨
毎食後と寝る前にしたいとは思ってるのですが、ガーゼなどで拭って、歯みがき粉を使うのは朝と寝る前になってしまってます(>_<)- 10月21日

moon
画像のを毎食後持たせてます。
お風呂の前に仕上げをしてる感じです。
自分でやりたがるのでこれがいいみたいです。
-
みーママ
ありがとうございます!
私も、私がやってるとすぐによこせ!と手が出てくるので、一人でやらせて、私は食器洗いながら見守ってます(^-^;)- 10月21日

ピープ
私はPigeonの3カ月、8カ月、11か月から用の3本セットの歯ブラシを使っていました。ジェルは汚れを落とした後に使わないと意味がないと言われました。みなさんと同じジェルを使っていました。
上下4本揃うまでは、濡れたガーゼで拭く程度でいいんだそうです。
それ以降は通常の子供歯ブラシで、仕上げ磨きをさせます。
子供が歯ブラシを嫌がるので、脚で腕を押さえ寝かせた状態で歯茎や根元をシャッシャッとしています!
見た感じかわいそうなやり方なので、嫌な人は個人の自由ですと言われましたが、虫歯の方がかわいそうなのでやっています(>人<;)
-
みーママ
ありがとうございます!
ガーゼで汚れを落としてからジェルをするって感じですかね(>_<)
やっぱり上下の4本が一つの目安なんですね!- 10月21日

まろちぃ
うちはコレです( ¨̮ )
歯磨き剤は最後に拭き取りが必要と書いてあって、うちの子は口の中に指入れると喰いちぎる勢いで噛んできてムリなのでやめました(^^;;
今上下4本ずつ生えています(。•皿•。)♡
-
みーママ
ありがとうございます!
拭き取りが必要なんですね!
赤ちゃんのだから、そのまま飲み込んでいいものかと思ってました!
その歯ブラシだとくるくるしながら磨けそうですね(*^^*)- 10月21日
みーママ
ありがとうございます!
参考になりますm(__)m
どのタイミングで磨いてますか?
あと、仕上げとは…?
無知ですいませんΣ(ノд<)
つばみ
タイミングは食事の後にやってみました!
うちはほんとにはえてないので、のんびりしてたんですけど、今日前歯の裏側にひじきが挟まっているのを見つけてしまい、このままではまずい!と思って始めました。
歯の本数から判断して、ステップ1の歯ブラシで十分です。
1日1回仕上げ歯ブラシで私が磨いてあげようと思ってます。