
お子さんがおこさまセットを卒業されたのはいつですか?小学2年の長女には物足りなくなってきました。他のお子さんは何歳ごろ卒業されましたか?
お子さんがおこさまセットを卒業したのはいつですか?
ファミレスなどのおこさまセット、我が家も散々お世話になっていますが、小学2年の長女にはそろそろ物足りなくなってきました。
みなさんのお子さんは、何歳ごろおこさまセットを卒業されましたか?
- riko (2歳10ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
もう二人共卒業しました!
普通のお子様セットじゃ全く足りないので大人と同じメニュー食べてます😆

はじめてのママリ🔰
長男は最近お子様メニュー頼まなくなってきました😊
量的にはまだお子様メニューでちょうど良さそうですが、恥ずかしいのか大人のメニュー選びます(笑)
下の子はお子様メニューですが、かなり食べるので足りません😅
追加で私達や上の子のを取り分けてあげてます😂
-
riko
コメントありがとうございます。
6歳頃卒業する子確かに周りに多かったです!
2歳でとても食欲旺盛なんですね!うらやましい(^-^)- 12月23日

虹色ママ
上の子が1年生ですが、まだお子様用です。お子様うどんはさすがに少ないので、プレートですね。足りなければサイドメニューを追加することもあります。
同じクラスのお友達は、ラーメン屋で大人用のをペロリと食べるし、おうちでたべる餃子や焼きそば、パンなどすごい量だそうです。お子様用じゃ絶対足りないと思います。
-
riko
コメントありがとうございます。
うどんはさすがに少ないですもんね(>_<)
食べる子は本当に親よりも食べますよね!- 12月24日

退会ユーザー
男の子だからかもしれないですが、年長には卒業してました☺️小1から大人の一人前食べてます笑 背も2学年くらい大きいです🙆♀️
-
riko
コメントありがとうございます。
年長さんで卒業も多いですね!大きいと食べないと体がもちませんよね。- 12月24日
riko
コメントありがとうございます。
3歳で卒業ですか!?素晴らしい!
退会ユーザー
2人ともよく食べる子でラーメンとか替え玉までします…
お子様セットの方がお金かからなくてよかったですよw