
イヤイヤ期の始まりってどんな感じですか?いつ頃から始まりましたか?
イヤイヤ期の始まりってどんな感じですか?
いつ頃から始まりましたか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)

ななみん
ある日突然ヤダ!が口癖になる時がきます😂うちは2歳半くらいにお風呂上がり服を着るのを嫌がることから始まりエスカレートしていきました😂

はじめてのママリ
ちょうど2歳頃でしたが、本当に返事がイヤ!ばっかりになりました笑
自分で〇〇やりたい、〇〇やってって言ってきたからこっちがその通りにやったらイヤーー!!やらないー!!って言い出したりとにかく理不尽でした🤣

Knp♡mama
うちは早くて1歳3ヶ月〜でした!ご飯食べなくなったり
スプーン投げられたり
ご飯ひっくり返されたりが
始まりでした(笑)

退会ユーザー
うちの子も1歳2ヶ月から
いや、だめを言い出しました笑
今では誰に似たのか起こりながら
最後にイヤ!と言われています笑

ららら
今まさにイヤイヤばっか言い始めました😓
服着よう、お風呂入ろうなど楽しくない事や自分が今したくないことに対してはすぐに嫌!と言ってきます😅
そのかわり、お菓子食べようとかテレビ見ようとかはうん!って言います😫笑

smile
一歳半くらいからイヤと言いましたが
今のイヤイヤと比べるとただ言ってただけだったと思うので
2歳からって感じですかね😮💨
本当、スイッチ入ると落ち着くまでこちらは無の感情で見守ってます。笑

3-613&7-113
ない子や平和な子も居ますよ😊
娘は、平和と言うかほぼなかったです。

ママリ
みなさん教えていただきありがとうございました😊参考になりました✨
コメント