※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
妊娠・出産

会社から出産手当金をもらえるかどうか、病院で書類を用意してくれると言われた。会社によるか不明。たまごクラブでは入院時に会社で申請書を持っているとのこと。

出産手当金について質問です。
私の会社は産休中は給料が出ないとの事なので出産手当金を申請しないとなのですが、書類は病院が用意してくれるからね。と言われました。
会社によるのですかね?
たまごクラブには会社で貰って入院時に申請書持ってて、書いてもらうとなってたのでどうなんだろうと思いました。

コメント

ぱんまん

うちは職場で産休に入る時に用紙を用意してくれて、自分が記入するところと病院で記入するところがあるので、病院に出しましたよ。

  • ゆうか

    ゆうか

    私も勝手にそうだと思ってたのですが、病院が用意してくれると言われました💦

    • 12月23日
deleted user

どこまでやってくれるかは
会社によると思います😵
けど書類は病院では用意してくれないかと🤔
病院で書いてもらわないといけない
書類はありますが🤔

  • ゆうか

    ゆうか

    医師が書く欄があるので書いてもらってと言われただけで書類は病院が用意すると言われちゃって😭
    小さい会社だし妊娠したらみんな辞めるので無知なのかもしれないです😭

    • 12月23日
deleted user

私も出産手当金もらいましたが書類は会社でもらい
病院で記入してもらいました🥺

  • ゆうか

    ゆうか

    やっぱ会社で貰えるのですね😭
    病院で用意されるものだと思ってるみたいで😭
    病院に聞いた方がいい感じですね😭

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が会社に貰って
    書いた用紙はこれと

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これの2枚でした😊

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます✨
    私の健康保険組合だとこれでした!1枚で済むみたいです。
    画像荒くなってて見えないんですけど😭
    これでいいのかな?

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね☺️
    この用紙初めて見たので
    とりあえず加入してる
    保険証の会社に問い合わせてみて聞くのが1番かもしれません😭
    ごめんなさい回答にならなくて😢

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    全然大丈夫です!
    むしろ助かりました!😭
    ほんとにありがとうございます😭✨

    • 12月23日
へも

うちも書類自体は会社が用意してくれて(2枚あります)、2枚目に産院に書いてもらう欄があるのでそれを渡しました😊

  • ゆうか

    ゆうか

    2枚あるんですね!
    会社が用意すると思ってたのに違ったみたいで😭
    そういうのもあるのかなぁと思ったけどみなさん会社が用意してくれるなんて羨ましいです😭

    • 12月23日
ママリ

私も職場でもらって、病院に書いて貰うところがあるので病院にだしました!
入られている健康保険のサイトに申請方法や書類ダウンロードできる場所があると思うので見てみてください!

  • ゆうか

    ゆうか

    なるほど!!
    見てみます!!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

確か出産手当金は健康保険から出るはずなので用紙は会社にあるのではないでしょうか🤔 私も会社から貰い一部産院で記入してもらいました!

  • ゆうか

    ゆうか

    産院で書いてもらうところがあるのは聞いたのですが書類自体は用意されないみたいで😭
    もう何が何だか😭

    • 12月23日
きなこ

書類は職場からだと思います!それか健康保険組合のHPからダウンロードできるなら自分でして、、ですかね?書類は健康保険組合によって違うので病院は用意してくれないと思います😣
わたしは職場で書類を貰って、出産後産院に書いてもらうところがあるのでそこを記入して職場に提出しました!

  • ゆうか

    ゆうか

    やっぱり職場なんですね😭
    たまごクラブにて出産手当金なんてあるのか!と思い問い合わせたら用意してもらってねと言われたので😭
    無知すぎません?😭😭
    ダウンロードしてとも言われてないので😭
    調べてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月23日
  • きなこ

    きなこ

    え〜それはちょっとひどい職場😭😭(失礼でごめんなさい)めっちゃ損しちゃいますよ😭😭
    下の画像、細かい文字が見にくいのですがこれだと思います!これ印刷して職場に確認した方がいいです!
    あとは直接支払い制度の手続きについてとか大丈夫ですか?😮

    • 12月23日
  • ゆうか

    ゆうか

    損するところでした😭
    言わなかったら教えてくれなかったのかなぁって思いますね😭
    私の産院は直接支払い制度使えるらしいので使います!
    手続きは産院でやる感じですか?
    それも会社関係してきます?😭
    もう大混乱です😓

    • 12月23日
  • きなこ

    きなこ

    直接支払い制度の書類もおんなじようにホームページにありませんか?!
    私の時は、直接支払い制度を利用するための書類も職場からもらいました!
    で、出産が近くなると産院から直接支払い制度使いますか?っていう紙が貰えて使います!って書いて提出します。それで出産後、職場から貰った書類にその時の紙と領収書を添付して職場に提出しました!

    • 12月24日
  • ゆうか

    ゆうか

    見にくいかもしれないです💦
    これがありました!
    今日検診なので産院にいろいろ聞いてみようと思います💦
    職場はもう頼りにならないですね😱

    • 12月24日
  • きなこ

    きなこ

    それですそれですー!
    出産近くなったらって言われると思いますが、明日一回聞いて安心できたらそれでいいですもんね☺️ぜひー!

    • 12月24日
ゆうか

みなさん!
健康保険組合で見たところありました!
これを産院に持っていき、記入してもらえばいいですかね?

ママリ

産院と職場に記入してもらい、職場で提出してもらいました!

  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月23日
deleted user

病院が用意してくれる紙は入院に関わるもののみでした!
出産金等は社労士さんから直接いただきました!

  • ゆうか

    ゆうか

    そうなんですね!
    私は会社が用意してくれなさそうなのでダウンロードしようと思います💦

    • 12月24日
deleted user

病院でもらえるのは産休手当ではなく出産一時金の同意書ですね!

  • ゆうか

    ゆうか

    会社が勘違いしてるのかなぁ?
    ほんと困ります😭

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険組合によって様式は違うので病院は持っているはずないですー!
    出産証明欄だけ病院独自の別様式で書いてくれることもありますが、、、

    • 12月24日
  • ゆうか

    ゆうか

    そうですよね!
    たぶん無知なんだと思います💦
    保険組合からダウンロードしようと思います😭
    ありがとうございます✨

    • 12月24日