
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方と気持ちを共有し、励まし合うことができます。ぜひコメントやリアクションをしてください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

退会ユーザー
今日は末っ子の2歳の誕生日です😊

年子ママ
元カノと連絡を取ってる旦那。
あれ、嫌だって言ったはずだよね?
一線越えるなら越えてくださいな🥺
ほんと、元カノがいいんでしょ!って半分冗談で言ったら
否定なし、、、え、、なんなんお前🥺
はあ〜義母たちのストレスの次はお前かよ〜クソ🥺
って愚痴です、、ごめんなさい🥲
-
つっつー
クソすぎる方が悪いでしょ!!
結婚してるのに連絡取る意味って何なんでしょうか。。。- 1月19日
-
年子ママ
わたしにもわかりません😔しかも元カノさんには彼氏がいるらしいです。。
さらに謎が深まります😔- 1月19日

めろぅ
11ヶ月になった途端に13歩も歩きました!
かなりしっかり立って歩いてる…
ハイハイする赤ちゃんじゃなくなるの、寂し過ぎるんですが??

はじめてのママリ🔰
マイホーム計画、一旦お休みしてたけど約1年ぶりに再始動!
今年こそは🥺💕

はじめてのママリ
こんなにコロナが増えてるのに、インスタグラマーとかさ、〇〇県に行ってきます!とか、友達でも暇だから〇〇に来たとかストーリーにあげてる人いてドン引きなんだが🤮
-
ちゃちゃちゃん
めちゃくちゃ共感します😭毎日必死に、子どもには何もないようにと買い物とかも近辺で済ませたり〜ってしている小さな努力が、その人達のキラキラな笑顔写真見ると、私の努力はなんなんだろうと。。。妬ましい気持ちもありますが今することじゃないと思います😣
- 1月19日

すのりん
今年幼稚園入園だけどもう少し一緒に居たかったな😢甘えん坊だけどちゃんと上手くやれるかな不安でいっぱい😢
-
ミミ
まだ来年なのにもう既に同じこと考えてました🥲離れるの寂しすぎますよね😭😭
- 1月19日
-
ママリ
一緒にいるとイヤイヤ期とか大変だけど、いざ幼稚園で離れると寂しいな…て思う勝手な親心だなと自分で思いながら私も4月からだなって勝手に寂しがってます…😭
24時間一緒にいてもろくなことしてあげられてないんですけどね😣
けど、きっと入園式は制服姿見ると大ききくなったな〜ってこれまた勝手に感動しちゃうんだろうなと思ってます親心て忙しいですよね😂- 1月19日

ママリ
毎日の献立が考えるのが憂鬱😭😭
冷蔵庫の中身みて、1週間の献立と勝手に作って冷凍してくれる機械が欲しい😇
-
はるほの
ホントそのとおりです!!機械がほしいですね!!
- 1月19日
-
めろぅ
(妄想ですが)冷蔵庫の扉にタブレットがあって、そこに1週間の献立と買う物が表示されるとか!
んで、スーパーのチラシなんかをチェックして、予算に合わせた献立にしてくれる…AI内蔵…だったら良いなぁ、と思いますが、ただでさえ高い冷蔵庫が一体幾らになることやら😂- 1月19日

りー
35週。
来週から、里帰りで旦那とは
離ればなれ。
今週は、夜勤で夜いないし。
1人で寝てたら、泣けてきて
しまいました。
2日前も、寂しくて泣いたなー。
寝室で寝てるのも辛くて
リビングに戻ってきた。

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのダダンダンを見ると、からだダンダンを踊り出すうちの子😂からだダダンダン♩だもんね、正解🙆♀️
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
うちの子も体だだんだん好きです!!毎朝YouTube流して踊ってます笑
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
真似したくなる動きですよね✨私も一緒に踊ったりするんですけど、結構疲れます😂
- 1月19日
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
怪獣?のところ結構疲れますよね笑
- 1月19日

退会ユーザー
散歩帰り、ばぁばが家の前で待ってて、それを見た子供達が「ばーば!」って叫びながら全力疾走してたけど、1人が見事に転けて「痛いー!」と大泣き。
そんな姿さえ可愛いんだから、本当に子供って罪😣

白雪🔰
育児中に旦那から言われて腹立つ言葉トップ10に入ると思う。↓
「ママがいいんだってさ」
夜泣きがひどい娘をだっこしていた旦那が言いました。
いや。もう少し頑張らん?
15分ほどだっこしてただけやん?
結局だっこ交代して寝かしつけ。
2、30分ほどだっこゆらゆらして寝かしつけ成功。
旦那よ、これくらい頑張ったらどうなんや?
ギャン泣きしてる娘がたった15分だっこしたくらいで寝るわけないやろ。
私に娘を渡して旦那は何してるかと思えば、ジュース飲みながらYouTube。
蹴飛ばすぞホントに。
洗濯物くらい干してくれたらどうなんや?
「育児大変やと思うで、家事は俺がやる」って言ってくれた素敵な旦那はどこへ?
-
なこ
お疲れさまです。
旦那、イライラしますよね。
日々、ストレスお察しします。あてにすると、ますますイライラしますから、気にしないのが一番ですよ。- 1月19日
-
白雪🔰
些細なことでイライラします笑🤣
特にあてにしてなかったけど、珍しく夜泣き娘をあやしてくれてて、何も言わず任せていたら、やっぱり娘戻ってきて「結局か」って呆れました笑🤣
働いてお金持って帰ってきてくれてるだけありがたいです笑- 1月19日

退会ユーザー
4月から仕事する体と頭じゃない
-
ちょくみーず
わかりみ100%ですっ!!
- 1月19日

あやか
娘の保育園でコロナ感染者、、明日は登園可能だけどさすがに怖すぎる💦

ママリ
今日が2歳のお誕生日の娘❤️寝る前に『明日から2歳だよ!2歳もよろしくね!大好きーー!!』って抱きしめたら、娘が『すちー!!』って抱き返してくれて…母キュン死🤤
朝起きたら飾り付け喜んでくれるかなー🥺❤️明日は朝から室内遊園地連れて行くぞー☺️夜ご飯は大好きなグラタンにしよう✨プレゼントも早く渡したいー✨
結局親が可愛い我が子の笑顔を楽しむ行事🤣

ママリ
男の子だから〜、女の子だから〜ってやつなくならないかなー。
そんなに違うかなー?はあ。
-
白雪🔰
「男の子なんだから泣いちゃダメ」「女の子なんだからおしとやかに」って祖父母や親戚が言ってるの聴いたことあるけど
なんで男の子は泣いちゃダメなん?
女の子だってわんぱくでもいいじゃん?
ってずっと思ってました!
ついでに言うと「お姉ちゃんなんだから!」って言葉も私は嫌いです。(私はこう言われて育ちました)
私の育児方針は
「男の子なんだから」「女の子なんだから」「お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから」は絶対禁止です。
旦那と両親にも徹底してもらいます!
今時男女差別ですか?古ー。って思いますよね!- 1月19日
-
ぷー
分かります〜!
『男の子育児大変そうですね〜!』って言われ過ぎて聞き飽きました(´ω`)- 1月19日
-
ママリ
本当ですよねー!!
大人の世界では男女平等みたいなこと言っておいて、いつまで子どもには男だから、女だからって言われるんだろうと飽き飽きしちゃいます🌀
育児方針を一緒に徹底してくださるご主人やご両親羨ましいです!- 1月19日
-
ママリ
私も2人男の子でよく言われるのですが、それ本当に本当に聞き飽きました😂😂😂
うんざりしちゃうし、最近はだから何?ってなります💦- 1月19日
-
白雪🔰
何回も何回もしつこく強く言いました笑🤣
偏見かもですけど、親とか祖父母世代って、何気なくポロってこう言うこと言っちゃうんですよね😥
絶対やめてね!って念押ししました!☺️- 1月19日

コマ
コロナコロナコロナうぜー
感染者数見て気が滅入るー
雪うぜー
積もってるー
さみー
雪遊びの次はプール?🥺
まだまだ先だよ娘ちゃん😂

えんちゃん
5ヶ月なってすぐに義母に
ご飯あげた?って聞かれたけどこっちのタイミングであげるからほっといてほしい
預けた時に勝手に色々あたえるのもやめてほしい…
リンゴジュースとかさ、初めてはうちであげたかったのにな
食べられるようになったらお菓子とかばんばんあげるんだろうな…
いい人なんだけどたまにイラッとしてしまうのは寝不足のせいかな
-
めめも
寝不足関係ないですよ!
初めては自分であげたいですよね。アレルギーとかあったら困りますし😞
いい人なのに…って根底があると言い難いですよね😖- 1月19日
-
えんちゃん
そうなんですよー🥺!
初孫だからいろいろやりたいんでしょうけど、わたしにとっても初めての子供なので楽しみにしてること先越されるとイライラしちゃいます😭- 1月19日
-
ママ
アレルギーでたらすぐ病院に駆けつけたいし体調の変化とか自分で見たいですよね😓
- 1月19日
-
めめも
私も初めては自分で色々したいです!
連れていく時はあげていいものだけ持って行ってこれだけ!!って指定しようって思ってますが義実家って難しいですよね😞- 1月20日

はじめてのママリ🔰
オートミールダイエット
続けられそう!!
コーンスープ混ぜるやつと
キムチチーズ混ぜるレシピ、神!!
明日はどうやって食べよかな♪

ゆうりんママ
幼稚園でコロナ感染者…
一気に広まった…絶対これクラスターだよね⁉︎
やばいっっ全学年PCR検査になるかもって。。
もーーー勘弁して😭😭

ぴぴ
起きた時におっぱいがびちゃんこ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎💦
母乳パッドから漏れずに寝る方法ないかなー😂??
-
年子ママ
わたし寝る時だけタオル挟んでました!!
蒸れちゃいますが…洋服が濡れるよりマシな気がしました✨
ご参考までに…!!- 1月19日
-
白雪🔰
私も母乳パットから漏れちゃってたんで
家にいるときはタオル挟んで
外出のときだけ母乳パットにしてます!- 1月19日
-
ぴぴ
タオルを挟むという発想思いつかなかったです💡´-
今日からタオル挟んでみます😊👍🏻- 1月19日
-
ぴぴ
みなさんタオルを挟んでるんですね💡´-
私も今日からやってみます🍒!
コメントありがとうございます✨- 1月19日

🫶🏻
こんな時間にスーパーカップと午後のミルクティー🤤たまにはいいよねっ!!!
-
母娘でキティラー
お疲れさまです(^^)
私は1時になったらスイーツタイムにします☆
春に出産予定なのですね😃😃- 1月19日
-
🫶🏻
コメントありがとうございます😊
ちょっと小腹すいたのともう一杯分くらいしかないミルクティーがあったのでつい口にしてしまいました(笑)
自分へのご褒美は甘いもの、いいですよね🥰
はい、4月予定です🌸
今日は元気に良く動いてます👶👶- 1月19日

すみっコママ
18日に帝王切開で2人目を出産しました。
子宮の収縮と傷口が痛くて眠れません(T_T)
明日は赤ちゃんにもっと会えるかな
そして、パパと上の子が寝る前にテレビ電話したらママを探していたと聞いて泣きそうになりました...
ママ頑張るからね!
-
ゆりな
頑張って!お腹の傷もお大事に!
- 1月20日
-
すみっコママ
ありがとうございます!
頑張ります😊
ゆりなさんもお身体お大事に!- 1月20日

みさきち
わかってはいたけど…
5歳児、3歳児、生後2ヶ月の赤ちゃん、旦那が仕事でいないときの、ワンオペお風呂は、かなりきついです😅笑
でも、やるしかない!!!

ままん
妊娠したの嬉しいし赤ちゃんに会えるのも楽しみだけど最近ちゃんと育てれるんかなって不安になります(・ω・`)
これがマタニティブルーなのかな😢
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
マタニティブルーは産んだあとですよ!
- 1月19日
-
ミミ
私産む前もマタニティブルーになりましたよ〜!同じこと思ってましたが産んでからの方がメンタル的にも楽でした🥺
- 1月19日
-
おかちゃん
私も、産む前とっても心配でした🥺
なんだか分かんないけど不安になりますよね…
産んでからは心配も絶えないけど、赤ちゃんとっても可愛くて頑張れます!
ママも赤ちゃんと一緒に成長していくので大丈夫だよって色んな人に言われました!
一緒に頑張りましょ😆- 1月19日
-
ままん
確かに、そうですね😅
- 1月19日
-
ままん
そうなのですね💡
実家や旦那に助けてもらいながら頑張ろうと思います🥺- 1月19日
-
ままん
ありがとうございます‼️
赤ちゃんと一緒に成長して立派なママになります🥺💕- 1月19日

はるほの
明日仕事😁早く寝ないとなのに…流しに洗い物もあるし、洗濯物も干してないそろそろ現実を見て動き出さねば😖💦💦

とっとこ
なんと娘が生まれた産院が娘の生まれた5日後に立ち会いが再開してたことが発覚!地味にショックだけど安産だったし可愛い娘に会えたしポジティブに思おう🥰

ままりん
家から1時間くらいかかる隣の県の美容院予約した旦那さん…
引っ越す前に通ってたトコで、新居の近くも行ってみたけど、やっぱり前のとこがいいって…
別にそこに行くなとは言わないけど、タイミング考えてー😭

はじめてのママリ🔰
暇人扱いするな!!!
子供が今日も元気に生きてるのは、私が昼間世話してたからだと思うけど!!!
-
ぷー
まさにそれです!
24時間フル稼働してますよね!- 1月19日

ミカん
洗濯やら洗い物やら保育園の準備とかしてたら、寝室にいた旦那が降りてきてまだ寝んの?って…
ふざけてんのか✊
食って寝るだけやんって言ってしまった🤪
お米も炊かなあかんねんって言ったら、俺やろか?って✊✊
男は気楽でいいな。ホント。スマホゲームやってゴロゴロして何もせんでいいしな。
布団に入っても寝れんし、イライラするし、眠り浅いし、なんなんやろ😣

あこ
旦那はソファーで寝落ち。
私が今は育休中だからと家事なんかほぼせずに9時には寝落ちしてる😡
6時に起きて仕事行ってるから仕方ないのかもしれないけどそれにしても寝てる時間長くないですか、、、
息子はいつもはミルク飲んだら自分で上手に寝るけど今日は2時間泣き通し🙄
トントンもゆらゆらも今日はダメで仰け反って泣きまくり、、、
最終的にベッドに置いたら泣き疲れて自分で寝ちゃった、、、
イライラしちゃった。ごめんね。
それにしても息子ギャン泣きしてるのに何も聞こえない旦那が凄すぎる。
あー旦那にイライラしちゃう😩
今は私が仕事してないからまだいいけど復帰して21時に寝られたら困る。家事も手伝ってもらわない困る。
まぁ妊娠中、産休中もほぼ私が家事して旦那は寝落ちしてましたけど😡
自分が働いてるお金で生活してるから家事ぐらいはと思ってるのかもしれないけど産休育休中でも手当てでお金もらってますからーーー😡😡
みなさんの旦那さんは家事とか手伝ってくれますか、、、?
-
ママリ
うちはあたしが専業主婦になって出産してからはゴミ集め、ゴミ出し、自分の食べたお皿は洗ってくれるけどそれ以外はしないというよりさせずに息子をずっと抱っこさせてます😅あたしが家事した方が早いってのがあるし息子抱っこして腕ぶっ壊れて物理的に抱っこが出来なくて💦
- 1月19日
-
はじめてのママリ
我が家は、お風呂掃除と灯油入れのみ旦那です!!!w
私もフルで働いているのでもう諦めて洗い物とかも次の日の時あります😞
旦那的には、仕事辞めて、辞めたくないならパートになりなって(家事やりたくないから笑)言われてずーっと悩んでます😮💨
産まれたらフルはムリだともう悟ってますw- 1月19日
-
おかちゃん
不思議なものですよね、うちの夫も仕事の前日は赤ちゃん夜泣いても起きないです笑
普段はなんでもやってくれて、妊娠前から変わらず掃除洗濯はやれる方がやるって感じでうまく回ってます。
料理はできるけど面倒なのか全くやらないです😂
それよりも娘をあやしてる方が好きなので、夫に娘任せてその間私が家事やる事が多いです。
お子さんがぐずった時は寝落ちしてる旦那様の耳の真横に寝かせてみたらどうでしょうか😏
それでも起きなかったら叩き起こしましょう!!- 1月19日
-
あこ
コメントありがとうございます!
旦那が息子を抱いてくれると助かるんですけどなんせ携帯、ゲーム、TVなんで本当なにしてんのーーって毎日なってます🙄- 1月21日
-
あこ
コメントありがとうございます!!
同棲したときに家事の分担したはずなんですけど何故か旦那の分まで私に回ってきてます😥
妊娠中の家事も大変ですよね😥
私は8月から復帰なので今から本当に恐怖です、、、保育所も途中入所は厳しいって言われてることを旦那に伝えたら4月復帰にしたら?と能天気なことを言われたのではーー🤦🏻♀️って感じです😭まだ帝王切開の傷がピリピリして痛むんですけどー!!復帰したら協力し合わないと無理なんですけどーーって心の中で思ってます、、、😰- 1月21日
-
あこ
コメントありがとうございます!
本当なんであんなに男の人は息子の声が聞こえないんでしょう、、、🤔
なんでもやってくれる旦那さんが羨ましい🥲息子をお風呂に入れてはくれるんですけど、ご飯食べたら定位置のソファーでずっと横になって携帯かゲームかテレビです😢お風呂入ってくるから息子見ててねと言ってもお風呂出たら大抵は寝てます😂
半分諦めてる気持ちと復帰したら協力し合わないといけないので頑張れよ!という気持ちと、、、
起こしても不機嫌なことが多いので起こした方が面倒臭いな〜と、、、
自分がやった方が早いからとやるけどそれでは旦那が全くやらないのでやらせようとは思うんですけどね😅子供と旦那同時に育てなあかんのかーーいってほんと思います、、、- 1月21日

なこ
旦那に対してイライラがとまりません。朝は自分が家を出るのに間に合う時間まで寝ていて(九時半におきて、10時半に家をでます。)なにも手伝いません。夜は、23時半にかえってくるのですが、人の文句や、味噌汁があったまってないなどと、文句ばかりいい、イライラします。食べたらてべっぱなしで、片付けません。あげくの果てには、私の布団で寝て、肩をもめといってきます。(私と娘は一階、旦那は二階で寝ている)

あっくんママ
今日も皆さん育児に家事お疲れ様でした😊
明日は旦那さんおやすみだ💓
ゆっくり寝れそうだな😂

ri
寿司食いたい
アサイーたくさん食べたい
辛いものおもいっきり食べたい
レアステーキ食べたい
生ハム食べたい
卵かけご飯食べたい
とにかくぐっすり寝たい!
妊婦と母親を辞めたくなった日でした!!!!!
-
ママリ
お疲れ様です!😭
あたしも母親と妻をやめたい時が出ます😭😭
旦那が不利になるような事ないかな。とか思っちゃってるあたりダメな妻🤭- 1月19日
-
年子ママ
お疲れ様です🥲
わたしも最近すごく思ってます😭
母親も妊婦もやめてフリーになりたい!と、、、
朝までぶっ通しで寝て生物とか気にせず食べたいですね🥲- 1月19日
-
ri
お疲れ様です!
わたしも旦那ばっかりずるいなあ!と日々感じてます!!笑
変わってほしいですね!- 1月19日
-
ri
お疲れ様です!
同じような方がいて嬉しい、、心強いです!笑
出産したら生物食べまくりましょ!
お互い妊婦と子育てほどほどに頑張りましょうね😩😪☺️🍀- 1月19日
-
はじめてのママリ
私も、レッドブル飲みたいです😵笑
毎日タバコ吸いながら飲んでたなぁ、、、- 1月19日

ほのちゃん
仕事がおわらん。
明日プレゼンなのに😇
資料作りに煮詰まってます🙄
そして長男くんは夜泣き😂😭
早く週末こーい!笑

はじめてのママリ🔰+
上の子が可愛すぎて死ぬる🤦♀️💗
ママーって言ってみたり…
おかあしゃーんって言ってみたり…
ニカ😁って笑う顔が可愛すぎる…
もう、可愛い大渋滞😭❤️❤️❤️

モニカ
先生、今日か明日には産まれるって言ってたけど…何も来ないよぉ😰😰😰😰 ドキドキして寝れない…笑
-
ママリ
私も今日か明日と言われた日に何も来ないじゃない!寝れないよ〜!と思ってて深夜まで起き…よし、何もないな…寝よ…と思った途端深夜破水してそのまま3時間後に出産しました🙄
予兆遠のいてたのでびっくりしましたがこんなこともあります😂
起きたらかもしれないし明日かもしれない…けどもうすぐですね🥰- 1月19日
-
モニカ
前駆陣痛が朝方きて、結局収まりました…笑
羨ましいです。。今日こそは!!笑- 1月19日

退会ユーザー
上下歯🦷が生えてきて嬉しいけど
肩とか腕、足を噛もうとしてくるの
やめてほしい〜😣💥
地味に痛いし、
たまにイラっとしちゃう…😔💦

ぱり
今日は午前中でお迎えしたので、
3人でお昼寝
私も1時間くらい寝かせてもらったけど、案外スヤスヤ寝てくれるとわかったので、
これからの土日は兄妹で仲良く寝てもらおう🥰

ひままま
旦那がママ早いけどお誕生日おめでとうって
コスメセットくれた😭✨
自分ではアイシャドウとか随分買ってないから嬉しい✨口紅も✨
調べたら高かった😱笑
ありがとう🙇
大切に使わせて頂きます😊

はじめてのママリ🔰
珍しく23時に起きた息子。抱っこしてもずっとギャン泣きだけど、ミルクの上限超えるからあげられなくて24時までなんとか我慢🙃24時になってやっとあげれるー!と思ってミルクあげて、ゲップ出したらブリブリブリ!とうんち3連発💩💩背中漏れアリ💩そしてスッキリして目がばっちり。しばらく置いて様子見てたら寝落ちしてくれたー。。疲れた。。😰
もう寝る前にミルクたっぷりあげるのはやめよう😂どうせ寝ないしうんちが出るだけだ!笑
そして、上限と時間気にせずミルクがあげれたらいいのに😇こういうとき母乳で頑張ってたらなあと思う。
いつもは夜中旦那も起きてくるから手伝ってもらうけど、今日は断った。飲み会行ってきたし、なんとなく息子に触って欲しくない、、🙃

ぶたまんまん
いーなーぐーすか寝れる旦那
スパッと起きれる薬あればいいのにな〜

ままりん
狭いな〜
旦那はいいなあ〜伸び伸びと寝られて夜中に起こされることもなく。
でもお仕事頑張ってるもんね。
先月からお休みなくて試験勉強もして。
皿洗い、片付けしてくれて。
いつもありがとう。
たまにモラハラ発言が殺してやりたくなるけど感謝してます🥺💓

はじめてのママリ🔰
不正出血治ったと思ったら次は生理が来ない。帝王切開だったからまだしばらく妊活はできないけど、また苦労しそうだな。またあの苦しい妊活生活がくると思うとつらいなあ。
-
はじめてのママリ🔰
1人目妊活の時は周りが結婚何年目で妊娠したのかをすごい気にしてたけど、今は何歳差で2人目を妊娠したかを気にしてしまう。
- 1月19日

はじめてのママリ
育休延長のことで上司に電話しないといけないの嫌だなーーー。子育てだって仕事と同じくらい大変なのに、なんで女だけペコペコして休ませてもらわなきゃいけないのか。

のす
『みてね』の1秒動画はいつも泣けてしまう😹✨

saori
今日3人目の妊娠が分かりました🤰
予定日は9月くらいかな?☺️
とってもとっても嬉しいのですが、3歳1歳の姉妹をみながら3人ワンオペって想像しただけでやばい…😨
しかも旦那海外駐在になり、産後少ししたら私と子供たちも海外へ。
異国の地での生活も初めてだし、震える…😨
-
かぼちょこ
3人育児してます。
小さい子がいるのに、海外生活は不安でいっぱいですよね💦
無理しないでくださいね😢- 1月19日

ゆい
離乳食、市販のに頼り過ぎて全然作ってあげれてない。
もっとちゃんと作ってあげたい。
楽ばっかりしてごめんね…。
-
とみー
私も同じくです…(°_°)
元々料理が苦手で、離乳食はほとんどベビーフードに頼りきってます…。下手な私が作るよりは栄養もあるし美味しいから良いかなと思ってあげてますが、ちゃんと手作りしてる人の写真とか見たら、申し訳なくなりますよね…💧- 1月19日

ママさん
実家にお泊まりきたんだけど、ここ最近は4〜5時まで1回も起きないのに、この時間に起きるし、この時間までの間にももぞもぞして気になって起きたし、環境変わったからなのか?
寝てくれよ…

かぼちょこ
旦那は仕事が忙しくて疲れてる。
私はこども3人のワンオペ育児で疲れてる。
旦那は忙しくないと17時半には帰ってくる。
すごく助かるし
ホッとするけど…
忙しくなると、
急にバタバタ…
2人とも疲れてて
なんだかなぁ。
4月から仕事復帰するけど、
大丈夫かな?
心配になるけど、
家で子育てしてるのも
大変だしストレスがたまるから…
なるようにしかならんよね!
頑張ろ!

はじめてのママリ
遂に7ヶ月〜😵あと3ヶ月しかないのに引っ越しもしなきゃないし、仕事もあるし😵
引っ越しで忙しくて絶対またお腹張って仕事休むんだろうなぁ😵
育休の為とはいえど、辞めたい😵泣

はじめてのママリ🔰
お隣さんにあまり迷惑掛けないように、泣く直前に抱っこして最小限の泣き声で止めるんだけど
旦那に任せてお風呂に入るたった数分で大泣き大泣き大泣きで。
迷惑掛けないように頑張ってことが、すべて水の泡。
代わるって言ったら、『髪の毛乾かしてきていいよ、代わってもどうせ状況変わらないから』って言われて
ありがたいし、旦那の優しさかもしれないけど、
近所迷惑だし、代わったら絶対泣き止むし。
とイライライライラ。

ママリ
いつも、夜になったらここで呟いてみようと思ったことをいざその時になると忘れてる、、、笑
年末に1度怒ったからか、年明けたら全くスポーツ(趣味)をしに行かなくなった旦那。
全くしに行くなとは言ってないし、元々スポーツない日はバイトして欲しいってお願いしたんだけどなぁー?
バイト、探してる?笑
スポーツない日はご飯しなきゃいけないし、行かないで娘の面倒見ないなら居ても居なくても一緒なんですけど🤣
だったらマジで私が働けるようになるまで1年間くらいバイトしてくれよー😂

ママリ
ゲームしてたらこんな時間だ……
-
ママリ
同じくです!何のゲームされてますか🥰?
- 1月19日

年子ママ
今日は満月で大潮で。でも、全然前兆なし。待ってると来ないあるあるなのかな(´;ω;`)最近ソワソワして眠れない😢

おかちゃん
夜中の授乳はとくにすぐ寝ちゃってオッサンみたいなむせ方します🥺
「ヴエッホォィ」ってなって、体起こして支えると🥧に寄り掛かって寝るの、心配だけど可愛い🥺💕

ママリ
2人目の家用簡易抱っこ紐が一向に決まらない😂
値段もデザインもコニーが良いんだけど、コニーにしたら6ヶ月くらいまでしか使わないと聴くし…首座りからの抱っこ紐のが長く使えると思うけど、新生児から使いたいし…かと言ってビョルンとかエルゴの新生児から1歳用は安定しそうだけど値段高めだしゴツめで家でつけておくのはな〜となるし…😂
一長一短どれもあるな…どうしよう😵💫

弱虫
息子くん、授乳中のうんちで目が覚醒😂
全く寝ないよー😭
旦那と娘が気持ちよさそうに寝てて本当に羨ましい。
寒いし、もう寝たい😭

はじめてのママリ
明日早いのに寝れない💦いつも寝落ちするくらい寝られるのに〜😭😭

ママリ
今日沐浴の後髪の毛に保湿剤夫が塗ったんだけど…そしたら息子もう新生児のくせにおっさんみたいになってて笑ってしまった😂
小さいおじさんだけどそれでも可愛い赤ちゃん最強だわ🤣

ミミ
なんかふと娘を真ん中にして寝てるだけなのに幸せだな〜って涙が3粒ぐらい流れた笑
柄にもない🤣🤣🤣
別に病んでるわけでもないし、なんなら旦那にはイライラしかしないのに笑
当たり前の日々にありがとうだな〜(コロナ早く終われ)
-
ママリ
めちゃくちゃわかります!
子供真ん中で川の字で寝ると不思議と幸せだな〜て突然なる時ありますよね🤣
同じく病んでないし夫は育児の戦友状態だし私も柄にもない性格なのでついコメントしちゃいました😂✨
コロナ早く終わって欲しいですよね…感染者爆増してて小さい子育ててる家庭は恐怖ですよね…😵💫- 1月19日
-
ミミ
同じ方いて嬉しいです🤣ほんと柄にもないですよね笑
まさか自分がこんな幸せを感じるとは😭って感じで、、、笑
最近出産されたんですね!!おめでとうございます🥺🤍
私地方住みですが地方でも結構増えてきてていつどこでもらってきてもおかしくないな〜と改めて感じてるところでした🥲なにより子供たちに色々制限かかるのも辛いですよね。予定では産後落ち着いたら旅行行きたかったのに〜って感じです😂- 1月19日

退会ユーザー
ついに、dweが届いた!
今日から英語一緒に楽しもうね🥰

はじめてのママリ🔰
今日も一日、仕事に掃除に頑張ったなー。自分&皆さま、お疲れさまでした!

はじめてのママリ🔰
妊娠後期に入ってから横になるとげっぷ&胃液の逆流が辛くて眠れない😭
昼夜逆転気味になってるし辛い😢

rety ''
いつも寝るのに覚醒
眠たくてイライラしてしまう。
起きてて静かならいいけど
泣くから上の子にも気使うし
はやくねてやーって思ってします🥲
-
弱虫
今同じくそんな感じです😭
寒いから余計に辛いですよね💦
うちの息子はお目目ぱちぱち開いて元気です...- 1月19日
-
rety ''
上の方に書かれてましたよね!
わたしもコメントしよかなって思ってて抱っこしながら白目向いてました。笑
暖房つけちゃいました寒すぎて🥶
旦那さんは夜勤なのでLINEしたら
赤ちゃんやねんからしゃーないやん!
ってだけでわかっとるわ!って感じで
私も人間なんですって思っちゃって
ダブルイライラです😭😭
泣かなかったら起きてくれてていんですけど泣くから抱っこやし座って腰痛いしこれ寝てもまたすぐ起きてくるやつやんて思ったらもう😭😭😭- 1月19日
-
弱虫
旦那さん...それはわかってるわ!って感じですよね😂
そんなこと改めて言わないでよって感じですよね😂
うちの旦那は大いびきかいてますが💔
背中スイッチやばいですよね😓こちらも抱っこでゆらゆらしていますが、もう疲れました😭😭
しかも、連続おしっこでオムツ4枚も替えてます😂- 1月19日
-
rety ''
旦那さんあるあるですね。笑
背中の存在忘れて欲しいです😭
私も今大量うんちで変えました!
スッキリして寝るかと思いきや覚醒です🥺🌀- 1月19日

きなちゃんのママ
RSウイルスにかかった子ども
鼻が詰まり寝苦しそうだし
鼻血は出てるし
熱は40℃近くまであるし
しんどいよね

ママリ
そういえば!産後途端に深夜トイレにいかなくなったな〜!
臨月なんで毎日いってたのに🤣
やっぱり膀胱圧迫されてたのね…😂
めちゃくちゃ出てたお腹も一応戻ったし…産褥期終わって落ち着いたら産後ダイエットしなきゃ😵💫

はじめてのママリ🔰
早く寝れくれよ、、、

とみー
頑張らなくていいとか、適当でいいとかっていうけど、それは何回も子育てしてた人やから言えることであって、初めてで右も左もわからん状態の時に適当でもいいって言われても不安にしかならん。
ほんまになんも知らん状態の人が適当にやったらえらいことなるで。
料理初心者が、適量とか目分量に絶望するのと同じ感じ。
-
ママリ
共感しかありません!
1人目は凄く神経使って育ててます!特に2歳くらいまで毎日夜中息してるか確認してました🥺
うちの娘は今は3歳になり言葉も通じるし大人と同じものほとんど食べれるので安定はしてきましたが…それでもまだまだはじめてのことだらけですし😌
2人目になり適当というか手を抜けるポイントがやっとわかって手抜きできるところは手抜きしてる感じです…なのでやっぱ1人目は特別気を使うなと思います🥺✨- 1月19日
-
とみー
ですよねっっ(´TωT`)!!分かってくださる方がいて嬉しいです(><)
ほんと産後直後から、全く子育てのことが分からず、もう1年以上毎日ずっと不安と戦ってます…
答えの分からない、出口の見えない毎日がとてもしんどいです…💧- 1月19日

ママリ
1人でゆっくりお風呂でスマホ観てたバツとして、下の子が起きたので授乳後に、寝かしつけをお願いして寝てやった😇
ぴよログみたら、1時間かかったらしい😇

ママリ
ママ友って程じゃなくていいから、偶然会ったタイミングで挨拶とちょっとしたら話し出来る知り合い欲しいなぁ
-
すずちょん
それ分かります🙄
自分も欲しいです😮💨- 1月19日

ママリ
夫が産後1ヶ月は家事と娘の面倒見てくれるって事になってて、娘の育児は私必要ないくらい完璧なんだけど…
家事てなると掃除機はルンバだから良いけど、家事は買い物料理と洗濯くらいと思ってるのか、トイレ掃除とか洗面所の掃除とか、お風呂掃除とかしてくれないんだよね🤨
効率が悪いというか…洗濯もそろそろやらないと後がキツいて時もやってなかったり、お風呂も掃除しておかないと次すぐ沸かせないよてなってたり…洗面所トイレなんて産後一度もしてるの見たことなくて…だから私がついやってしまう😂
指示してくれたらやるよ!というんだけど…料理買い物育児頑張ってくれてるから言いづらいし効率よく動いてる感じがしなくて私がやった方が早くてやっちゃうんだよね〜😵💫
言うと小言言ってるおばさんなだけじゃん?て感じでつらいし😂
産褥期だけどまま元気だし…娘の育児と料理が1番助かるし!
ただこれ2月から全部自分でするのかと思うと…頑張らねば🙄
-
はじめてのママリ
わかります。うちも目に見える家事しかやってくれないです。しかも、言ってくれればやるよって指示待ちなのも。
頼みづらいし、そうじゃないって思っちゃうし難しいですよね。- 1月19日
-
ママリ
家事をやるとは…効率よく回してきちんと家事をやってるってなると思うんですけどね😂
トイレ掃除1週間サボってる様子なのでたまらず私が今日やりました🙄
まさに目に見える家事しかやらない!それです🤣
それでも言ったらやってくれるんでしょうけど、洗濯もうやった方が良いよとか、トイレ掃除した?とか…少しいうだけでもいう方が疲れたりして…更にどうも効率よくないので言いだすと止まらなくなりそうで🙄
同じ家に住んでるから勝手もわかるだろうし、トイレ排水溝などはある程度汚れたらわかってやるだろう!と思ってたら間違いでした🙃笑
産褥期で休めないとと言われつつ息子の相手だけじゃ暇なので座ってるだけだとつい動きたくなっちゃいます😂- 1月19日

はるちゃまちゃん
ダブルサイズの布団なのに息子に布団全部巻き取られて真ん中占領されてお母さん寒いよ…😇
-
とみー
うちはシングルのマットレス2つ並べて置いてるはずなんですが、私のスペースはシングルの3分の1です(笑)
- 1月19日

しーちゃん🔰
何となく寝れなくてこんな時間になっちゃった😔
そしてお腹すいた🥲
早く寝たい😭

ぷー
生後6ヶ月になり、掴まり立ちと同時に激しい夜泣きが始まりました。゚(゚´Д`゚)゚。
今とりあえず寝てくれた〜!
息子よ、成長の証とは言え、そんなにギャン泣きしたら声枯れちゃうよ…(´ω`;)
泣かなくても大きくなれるから落ち着いて〜!

めぐみ
あー腹立つ😒💢💢
毎日夜は1時間から2時間おきに息子が起きて泣くのに、私自身寝不足なのに、朝御飯、夜ご飯作って尚且つ、子供の世話してる。
疲労困憊なのに、飲んだコップはそのまま、食べたものは戻さない、片付けない。
そのくせお風呂は朝と夜2回も入り、
うるさいと言わんばかりに布団に潜って寝る旦那に毎日腹立つ。
お風呂入ってるから朝間に合ってないときあるのに、駅まで送ってと早く言わない。
こっちだって動きがあるのに自分の都合ばかり。
義母はテレビがみたいからあとで食器洗うといい昼までそのままのときもあるから、結局私が洗う。
洗ってもらっても落ちてないこと多いから二度手間。

はじめてのママリ🔰
何されたって訳じゃないけど旦那へのイライラが止まらない〜
強いて言うなら唯一、1人になれるお皿洗いの時間を邪魔されたことかな。
あと仕事だから仕方ないことだけど出産前は14時とか15時とか無駄に早く帰ってきてたくせに出産してから担当が変わって帰りはだいたい18時。
それで21時には布団に入ってたいって無理があるわ。
それだったら邪魔するな、もっと効率よく考えて行動しろ。
子供産まれたら今までと同じような生活ができるわけないだろ

すずちょん
またこんな時間に起きるし
起こされる。
マジで勘弁して欲しい。

はじめてのママリ🔰
なんだか喉が痛い。このご時世怖いなー😇明日検査行くかな。
コロナが怖いと言うより、もし陽性になって夫が2週間近く出勤出来なくなって(忙しさの皺寄せが申し訳ない💦)、娘も保育園行けずに1歳の息子と家に箱詰めになる生活がこわい。

とみー
なんか育児に関する漠然とした不安がずっと消えない。
答えがないってしんどい。
-
はじめてのママリ
元気に生きていれば正解です!!
- 1月19日

ちゃちゃちゃん
息子の胃腸炎うつったのか、べびちゃんが暴れているのか。。今日はずっとお腹がおかしい苦しい

退会ユーザー
おっぱいにいまだに溺れる下の子。
授乳だけなのにびしょびしょ😂

退会ユーザー
21時に飲んで、3時に起きるのはまだ寝てくれてる方なのかな?完ミだともう朝まで寝てるもんね…どうなんだろ😂😂

ママリ
早く寝ないと夜明けの授乳タイムあるのに全く眠くない😵💫

はじめてのママリ🔰
昨日に引き続き今日もまだぐっすり寝てくれない😭
昨日は4時には寝たけど今日はどうか。。

退会ユーザー
コロナってなくならんのかな🦠
もういつなってもおかしく無いよね…

りり
いつになったら朝まで寝るんだろう🤔
朝まで寝てたあの日々はまぼろし...🤔?
授乳してる時間伸ばすべきなのか?
寝たいだけ寝かせてるけど、朝寝昼寝夕寝それぞれ2時間以内だし一日のトータル12-13時間だから別に多い訳でもないし🤔

はじめてのママリ
コロナが蔓延しすぎてて、復帰が怖い。職場でもらってきたら、保育園でもらってきたらって考えちゃう。育休延長したくなってきた。お金が許すなら延長したいよー

すずちょん
久しぶりに独り寝してくれた。
やけどすぐ起きそうな予感💦
それまでに母は寝るぞ。娘よ

セレニティ
おじょうさーん!!
オッパイ飲んで寝かしたら泣いて。を繰り返すからママのオッパイは枯れました…。
それでも泣いて寝ないから搾乳機温めて持ってきたの飲んだ量が20ml…。
80ml温めちゃったんですけど!!勿体無いよ〜😭

はじめてのママリ🔰
くっっっそーーーーー
イライラが止まらん
なんやねんボケ
旦那の実家に帰省したらいつもの倍ぐらい家事育児に積極的でびっくり
お義父さんは「父親が言うのもなんだけど、とても動けるしすごいと思う」って言ってたよ笑
よかったねー積極的に出来てるって言ってもらって
でも家だとそこまでしないよね?
家事は9割私がしてるし、育児も夜中起きたことないよね?
用事がある日だって自分の準備する時間に合わせて起きるし息子のミルクの事なんて考えた事ないもんね!
子ども生まれたのに自分が基準のままなのかな?
本当にストレスたまるしチョコ食べる量が増えた
-
はじマリー🔰
わかりみしかないです笑
子供産まれてもまだ独身みたいなマイペースで動かれるとこっちのペース乱されて余計イライラしますよねーーー
私はこないだ、チョコが足りん‼️ってキレ散らかしました笑
そしたらチョコパイ、チョコまみれ、ロッシ、ガトーショコラ、ガルボが家に揃ってハッピー笑
旦那が家にいるとイライラするし子供以外の世話も増えるから忙しく外で働いててくれと心底思いながら好きなだけチョコ食べまくってやりましょー😇- 1月19日

えみまま
寝相が悪すぎる旦那。
夜中にミルクを作りにいくほんの数分で私の寝る場所を奪ってくるぐらいの寝相の悪さ。
今ミルクを飲む息子の頭を膝蹴りしました。
寝相のことだからやめて!と言っても無駄なんだけれど…やめてくれ!もしくはリビングで寝てくれ😇

かか
久しぶりに家での新生児育児👶🏻
なかなか泣いて起きなくてこっちが逆に寝れないし、こっちが3時間おきに起きてる😂
日中もよく寝るけど、こんなに寝るものかって怖くなるくらい💦
ありがたい悩みなんだろうけど、よく分からず怖いよ。
そして、上の子一緒に寝ると言うから同じ部屋なのはいいんだけど、流石に覚醒した新生児とトントンしてほしい5歳、旦那よ。寝かしつけ協力しろ。こっちは腹切ってまだ6日目だぞ。

はじめてのママリ🔰
2時間寝たかなくらいで元気いっぱい起こしてくれた😂
夜勤頑張るぞ〜w

べりー*
昨日の夕方出産して休まなくちゃ休まなくちゃと思うのに全然寝れない😭朝から同室なのに完徹になりそうです😭

かお
子ども用のと大人のマットレスを並べてるんだけど、今起きたら私が子どものマットレスに寝てて、子どもが大人用のマットレスで寝てた😅

はじめてのママリ🔰
昨日はゆったり1人時間幸せだった☺️

はじめてのママリ🔰
🍼中…この後すんなり寝てくれますように!!!

りり
むすめっこが全然寝ない😭

うい
上の子と下の子の寝顔破壊力ヤバい🥺
眠いのにずっとみてちゃう🤭
旦那のいびきがうるさすぎて寝れないのもあるけど…

はじめてのママリ🔰
今日はかなり寝てくれてる😭😭😭😭😭
3回も起きてて、かなり寝てくれてるって思うほどでこの赤ちゃんは寝ないんだな😭😭😭😭😭
寝不足過ぎて私が気絶してるだけかな?w

えんちゃん
だめだ、イライラしちゃう
かわいいのに
なんでこんなに寝なくなっちゃったんだろ
2時間も寝られない
辛い、泣きたい
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです。寝かしつけてから1時間ちょっとでまたぐずり出して置いては泣き置いては泣きの繰り返しです。
頭おかしくなりそうですよね。ほんと辛いです。いつまで続くんでしょうね😢- 1月19日

はじめてのママリ🔰
あーーーーーーお腹空いた!!!!
あと1時間半で起きるから我慢、、

退会ユーザー
夜泣きにちょっと対応したぐらいで父親ずらすんな
次の日仕事から帰ってきたら全然寝れなかったアピール
ほんとうざい旦那💩
喋りかけてくるな口臭い💩

はじめてのママリ🔰
さて寝るかって私が布団に入った途端泣き出すのなんなの。背中スイッチだけじゃなくてそういうセンサーまでついてるんか?🙃

ハコマ
今日は3歳の娘夜泣き連発。
妊娠中でもうすぐ出産だから寂しいのかな。

はじめてのママリ🔰
頻回授乳しんどーい
3時間は寝てほしいな
2時間はキツイですよー😪😪

はじめてのママリ🔰
4ヶ月になった息子が授乳しながらでないと寝てくれなくなってしまいました。
昼間も眠くてグズグズなのにトントンなどではダメ。おっぱいを咥えたら一瞬…
私がいる時はいいけれど、このままだと旦那に休日見ていてもらうことも難しくて悩んでます…

ゆりな
つわりが終わらない。
お正月もクリスマスもつらかった。いつまで続くの?
第一子のときはこんなにひどくなかった。
寝ても気持ち悪いし👎
はー、スッキリしたい
こんなに体調不良で鬱になりそう泣ける

おかちゃん
おっぱい飲んで腕の中ですぐ寝た娘。
立ち上がって起こしちゃうの申し訳なくて動けない〜
私はドラマ見始めちゃったしこのまま次起きるまで抱っこしてようかなとも思うけど、
今日は朝から予定あるし寝ないと〜🥺
ってかれこれ1時間悩んでます笑

年子ママ
自分の投稿懐かしいな。
結局陣痛来ず、緊急帝王切開になるとは。
゙
おめでとうございます🎉
退会ユーザー
ありがとうございます😊