
コメント

kana0614
授乳してる最中で、突然の事でどうしたらいいかわからず授乳し続けてました(^_^;)
余震が続いてます。
保育園の上の子達も心配です…
kana0614
授乳してる最中で、突然の事でどうしたらいいかわからず授乳し続けてました(^_^;)
余震が続いてます。
保育園の上の子達も心配です…
「地震」に関する質問
子供を産んでから小さなことでもなんでも不安になりおかしくなってしまったのかなと思っています。 お金のこと、これから子供達にどんどんお金がかかるし足りるのかな、、、家の修繕もいくらかかるのかな。など 子供が小…
首都直下地震が怖くてたまらない😂 皆さんどのくらい備えてますか? 2030年代に必ずくる! って、地震学者の方がYouTubeで言ってた😂 逆にあと5年は来ないのね? と思ったりするけど怖い😂 推定震度の地図見たら うちの地…
最近めまいが酷くて、え?今地震起きた?って思うことが多いです😅原因もわからなくて、、ご飯はかなり食べる方だと思います(一食一合は食べます。その他おかず等も。)低血圧で貧血のため、妊娠中は貧血の薬も飲んでいたの…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちーすけ
大きい地震なので余震がたぶん続くと思います。
熊本でも何度も何度も揺れました。
家の中は安全な場所はありますか?
私は家の中が怖かったので何もない広場に子どもを連れて非難しました。近くにコンビニがあったので駐車場に移動し、食料等を買いました!
ちなみに、もしも近所にスーパーなどあるならば、お水やオムツ、食料は早めに確保された方がいいと思います。
すぐに姿を消してしまうので…。
保育園のお子さんも心配ですね…。
でも、きっと大丈夫です!
幼稚園や学校などの施設は耐震性にもすぐれていますし、教職員は常に防災の訓練をしています。
きっとお子さんたちを守ってくれていますよ!
帰ってきたらたくさん抱きしめてあげてください‼︎
息子はトラウマになり、少しの揺れでも泣きながら抱きついてきていました。
kana0614
幸い同居で義両親も側にいて食べ物も比較的あるので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
取り敢えず家の安全な場所でテレビをみます(>_<)
ちーすけ
それは心強いですね(✿´ ꒳ ` )‼︎
熊本では地震後、水道水が泥水になって飲み水にとても困ったので…。
オムツも姿を消してしまい、隣県にも無くなってしまったので本当に焦りました💦
泥水で布おむつ洗うのも衛生的に嫌だったので、必死で探しました(o;ω;o)
安全な場所で情報収集して、非難されてくださいね!
大きい地震では家の中も怖いので(o;ω;o)