※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友の出産祝いで遊びに来てって言われたのでお家にお邪魔してきまし…

ママ友の出産祝いで遊びに来てって言われたのでお家にお邪魔してきました。

お家に入るととっても寒く凍えるほどでした😭
暖房が付けられてなくて、けど暖房つけてほしいなんて言えずずっと震えを我慢してました😭

赤ちゃんは2ヶ月だったんですが、布団をかぶせるわけでもなくバスタオルの上に置かれてて寒いのかしゃっくりしてました😂


寒くても暖房付けない家もあるんですね😭

こたつもなくこれで過ごせるなんてすごいなって思っちゃって、、


ママ友は寒くない?ちょっと温かいの入れるねーって言われたんで寒くても暖房を付ける概念がないんだと思います😭

また遊びに来てって言われても冬はもう凍えすぎて遊びにいけないです😱


みなさんのお家は暖房付けてますか?今の寒さだとまだつけないのでしょうか。

コメント

deleted user

日中は暖房なしでもなんとかなってます。冷える日はつけますけど、今はどちらかというとつけてない日のほうが多いです。

でも、友達が来る日が微妙な寒さ?暖かさ?だったら一応暖房つけてます。

南向きのリビングで、割と日当たりがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    雨の日だったんで余計寒かったです😭

    • 12月23日
らら

コタツも暖房もつけてます!
私のママ友のおうちも寒いです笑
その時0歳児のお子さんもいましたが、同じく特に布団は掛けていなかったです。
一度おじゃまさせていただいてから行ってないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒かったら行きにくいですよね😂

    • 12月23日
うしねこちゃん

雪が降らないところですが、うちはつけてます!
暖房が好きじゃないご家庭もあるので一概につけてないのが悪いとまではいいませんが
ママ友が寒くない?って聞いてくれたんなら『ちょっと寒いかなぁ』くらいは言いますね😅『暖房とか普段使わないの?』とか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に遊びに行って施設が寒かったりすると寒い、暖房上げてくれたらいいのにねーってママ友が前話してたんで、家では電気代節約してるのかそこをついたら気まずいんで普段使わないの?って聞きにくいです😰

    • 12月23日
deleted user

うちは北海道なので寒いとすぐつけちゃいます。家の中ぽかぽかじゃないと無理です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北海道は寒すぎますね😭
    私も家の中がぽかぽかじゃないと動けないです😱

    • 12月23日
ままり

エアコンの暖房つけないですが、リビングは床暖房つけてます😊
お客さんがくる時は、意識的に夏は涼しく、冬は暖かくしてます!

友人に暖房一切つけずに冬はスキーウェアで過ごしてるってこいたので、つけない人はつけないのかもです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床暖房羨ましいです(:_;)
    そうですね、私も意識的に過ごしやすいように調節してます。
    つけない人は付けないんですね😂

    • 12月23日
deleted user

暑がりだけど暖房つけないと無理です!!
家の中で厚着したくないですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    快適に過ごせないですよね😂

    • 12月23日
深呼吸

お友達暑がりなのかな?もう12月だし暖房器具ほとんどの方がつけてると思いますが、人それぞれなのかなぁ😂節約してる可能性もありますよね💦赤ちゃん厚着きてました?可愛そうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれですかね😂
    赤ちゃん一枚でした🥺けどロシアとかはあえて健康に育つように極寒のベランダに置いたりするそうですもんね😅

    • 12月23日
  • 深呼吸

    深呼吸

    本人は片付けとか動いてたから寒くなかったんじゃないですか?😅
    えー!そうなんですか?なんか昔っぽいですね(笑)日本でしたら捕まる(笑)

    • 12月23日
みーたん

お住まいがどちらかわかりませんが、我が家は埼玉で、朝イチ暖房つけて9〜10時ぐらいに消して、夕方17時頃にまたつけてます。
リビングが日当たりがいいので、日中でも寒くないです😊