※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんぱんまん
子育て・グッズ

子供の寝具が足りない可能性があります。布団を追加することを検討してください。

子供の寝るときの寝具について質問です。
冬になり寝室の暖房を切ると室温が1桁になることが増えてきました。
子供の寝具はニトリのNウォームの毛布のみです。
着せているのは長袖の肌着、裏起毛の腹巻付きパジャマ、毛布生地のスリーパーです。
夜、私が寝入ったときに気づいてあげられず風邪をひいたらどうしようと心配になりました。
もう少し布団を用意したほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1桁の室温でそれは寒そうですね🤔
風邪は寝汗が冷えてひくのでそこまで寒ければ簡単には引かなそうだけど、単純に寒いかも…。
でもママと添い寝とかならあったかいかな。
そうでないならスリーパーはモコモコでも良いかもですね。

  • ぱんぱんまん

    ぱんぱんまん

    コメントありがとうございます
    寝る時は一緒に寝ているんですが気づくと寝相がひどくて一人で毛布に包まって寝ていることが多々あります😣
    やっぱり寒いですよね💦💦
    布団増やしてみます!

    • 12月22日