![alcdai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バギーを買おうと思っています。軽いモデルを使っている方いますか?カゴは必要でしょうか?安定感など教えてください。
バギー買おうと思ってます!
オススメあればおしえてください(^ ^)
かるいでちゅ使ってる方いますか?
やはりカゴはあったほうがいいですか??
安定感など色々お
わからないことだらけで
おしえてほしいです(^ ^)
- alcdai(8歳)
コメント
![ねこかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこかい
こんにちは。
かるいdeちゅのブルーを持っています。
現行の物なので、かるいdeちゅメッシュになります。
我が家は基本車移動ですので兎に角省スペース、軽さ重視、幌の大きさ、暑さ対策等をポイントに選びました。
カゴはありませんが元々荷物が少ない方ですので不便はありません。
ハンドルに布のトートバッグを1つ掛けて子供のオムツ、飲み物、タオル等を入れています。
入れ過ぎると子供を降ろした際にバギーがひっくり返りますが、この商品に限った事ではないと思います(;^_^A
それとバギーに大人しく乗ってくれるお子さんならば良いと思いますが、うちの娘はやや落ち着きがなかったので別売りのバーを着けていました。
セットではなく別売りです。セットであれば文句なしなのですが、あって良かったと思いました。いつも掴まってましたね。
しかし月齢が進み現在は不要です。
走行性はシンプルな作りの割に良いと思います。
我が家は買って良かったと主人と話してます。
alcdai
コメントありがとうございます!!
見た目重視でエンドーと迷ってるんですが
かるいでちゅメッシュは冬は寒くないんですかね??
私も別売りのバーを安全用につけようと考えてましたが確かについて売ってたらいいのに、、
私は普段子供と2人で電車バス移動なのでとにかく軽さコンパクト重視してるのでやっぱりかるいでちゅが良さそうです(^ ^)
ありがとうございます!!
ねこかい
エンドーと迷っておられるのですね。
価格帯が異なるので何ともいえませんが、作りはかるいdeちゅの方がしっかりしていると思います。
寒さについてですが、2月の雪も吹雪く寒い時期に使用した際には子供には防寒着を着せてバギーには薄手の毛布を敷き乗せていました。
特に問題は無かったと思います。
alcdai
確かに価格が違いますね(;д;)
やはり安すぎるのは怖いので
かるいdeちゅにします!!♡♡
確かに後ろを防げばいいですね!
ありがとうございました(^ ^)♡
ねこかい
何だかかるいdeちゅの宣伝みたいになりすみませんでした(;^_^A
お出掛けにはいい時期になってきましたよね。
楽しいお出掛けを楽しみましょうm(_ _)m