
コメント

kかか
2歳すぎてきて、言ってる事が分かるようになってきたらだんだん減っていきますよ😊
息子は、たまぁに我慢できないのか🤣お口に入れちゃってる時あります😅

はじめてのママリ🔰
今はもうほとんどしないです!
無意識?で口に入れてる!みたいなことはたまにあります、、
口に入れる前に、[ダメだよね]みたいな顔でこちらを見てくることもあります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
あと2ヶ月でそうなるといいな…🥺
その顔可愛いですね😂
うちの子は今、口に物を入れた時、私がそれを見て取ろうとして娘に向かって行ったら、遊んでると勘違いして、悪巧みのような笑顔をして逃げて行って大変です😂💦- 12月22日

あやの
うちの子も最近は治りましたが1歳すぎた頃は石ころを毎回口に入れていました😭💦ダメ!って言われるのをわかっていながらもやりました😂😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
言葉の理解は大切ですね🥺
3歳でも気になる時は気になっちゃうんですかね😂👌
たしかに最近ニュースでやってたマグネットボール玩具の誤飲も3歳とかだった気がします🥺
いくつになっても気を張って見守らないとですね😮💨