※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚調停のご経験がある方。裁判所から、「子どもにとって望ましい話し…

離婚調停のご経験がある方。裁判所から、「子どもにとって望ましい話し合いとなるために」という動画を見てから来てくださいと言われました。

動画を見た上での感想なども記入して提出する必要があります。

みなさんも見られましたか?初めて聞いたので、自治体によって違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

調停控えてるんですが…そんな事あるんですか!?
答えになってなくてすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるみたいです😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

動画は裁判所内で見ました☺️
感想は記入しなかったですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はできる限り家で見て来てと言われました😊
    子どもの前での喧嘩や、イライラを見せること、改めて良くないなと実感しました…💧

    • 12月22日
mm.7

見ましたよ〜
調停前に見て記入するようにってあったので、調停前に見ましたが、一回目の調停でも見せられました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!家で見れない人は待ち時間に見せますって感じでした😳夫婦喧嘩って子どもへすごく悪影響なんだと改めて感じて反省してます🥲

    • 12月22日
  • mm.7

    mm.7



    QRコード載ってるし、初めての調停だし…色んなこと書かれたものいっぱいあるし😵で、ちゃんとやらなきゃいけないのかと思って、調停始まる前に前もって携帯で観ました😅
    観るとあれ考えさせられるというか、気分が重くなります😩

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞相手も見ろって言われるんですよね?見るわけないと思いますが…。離婚しても良い両親で居るのがベストなのは分かりますが、旦那は養育費も払わないし、もう会わないと言うし、こりゃ無理そうだなぁーと感じてます😵‍💫

    • 12月22日
  • mm.7

    mm.7



    あれのいいとこだけ切り取られて、面会は義務だから!とか主張してきたりしたら最悪だな…とか思うし、円満離婚出来ればいいけど、出来ないから調停してるわけだし💀
    頭では分かっていても、離婚しても仲良くはしたくないですよね⤵️

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごもっともです🥺きちんと話し合いできる相手ならそもそも調停してないんですよね……笑

    コメントありがとうございます😭

    • 12月22日
なのは⭐️

私も見ましたよ〜!!
感想記入ありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😊コメントありがとうございます!

    • 12月24日