
夕食後、欲しがるもの与えるべきか悩んでいます。旦那は与えるが、自分は体重増加気になりたくない。他の気を紛らわせ、お風呂入って寝かせるべきでしょうか。
旦那が、娘がぐずった時、やたら食べさせます😢
下の子が産まれて不安定なのはわかるんですが、夕食後、みかんを1個食べました。ここまでは私もOKです。(ご飯残してます。)
その上まだ、欲しがったので、りんごを食べさせるかどうかで揉めました😂旦那はそういう時、最初ダメと言うけど負けて食べさせます。
私はみかん食べたし、最近体重増えてる気もして、食べさせたくありません。ぐずっても他のことで気を紛らわせて、お風呂入って寝るだけですし、、、
旦那的には、赤ちゃん産まれて、保育園も頑張ってストレスこれ以上与えたくない!と言ってます。
皆さんなら、夕食後、欲しがるもの与えますか??
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あんず
果物であれば私は全然OKです☺️むしろ食事の延長だと思って積極的に提供しちゃいます😅

ままり
果物なら、みかんとりんごくらいならあげちゃいます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私が我慢させすぎなんですかね😂- 12月22日
-
ままり
気持ちは分かります😂
でも次回からは、ご飯前にご飯全部食べてからデザートだよ!って約束するかもです。- 12月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
約束するのも一つの手ですよね!- 12月22日

ママリ
わたしも果物ならあげます!
そんな大量に食べないし🍊🍎
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
量を調節すればいいですかね!- 12月22日

退会ユーザー
ご飯残してるならNGです💦💦残したご飯にもう一度トライしてもらいます😅お茶碗に盛ったご飯をおにぎりにしてみるとか、ふりかけかけるとかしますね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
おにぎりしても、ふりかけかけても食べませんでした。おかずも苦手なのは残してます。
悩ましいです😂- 12月22日

はじめてのままり
それぐらいなら全然食べさせますー😊
お菓子なら少し抵抗ありますが💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかにお菓子よりは抵抗ないですね- 12月22日

へこ
みかん1個食べたなら、我が家ならあげてもりんごは1切れですかね。
お菓子類はNGですが😖
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
一切れならセーフですかね😂- 12月22日
はじめてのママリ
果物の糖分とか気になりませんか💦??
あんず
毎日大量に食べるわけじゃなければ全然気にならないです☺️果物は食物繊維も豊富ですしね😊
その量の糖分が気になるのであれば市販のおやつは全くあげられなくなるかなと思います💦
ただうちではご飯を残している場合は全部は無理でもあと3口は残したご飯を食べてからね!などの条件はつけて食べたい物をあげるようにしています😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほどです!
ご飯あと3口食べる作戦やってみます!