※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

子どもの目の前で大泣き、物をぶち投げる、あっちいけ!私ダメだ。しんどい。

子どもの目の前で大泣き、物をぶち投げる、あっちいけ!

私ダメだ。しんどい。

コメント

deleted user

お疲れ様です😭
あとできっと後悔しちゃいますね、、
その時は後でしっかり謝りましょう!
2人育児大変ですよね私も始まったばかりですが心がボロボロです😭

  • M

    M

    すごく後悔してます。長男と次男が私を怖がって近づかなくなったらどうしようとか、気を使わせてしまったらどうしようとか負のループ。

    落ち着いて、長男も謝ってきて
    私も謝り訳を話し、とりあえずの状況です😭

    もう、病院から漢方出してもらってから怒鳴ることなくなってたのに効果なくなってきたのか最近のイライラ爆発すごくて自分で引きます😂笑笑

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラしたりするのってそのぐらい子供に向き合っている証拠と支援センターの方に言われましたよ!
    確かに向き合ってないとイライラしないしどーでもいいと思いそうですよね😅
    なのできっと良いママですよ〜
    あまり自分を責めずに力を抜けるところは抜いちゃいましょう!
    子供は多少泣いても大丈夫ですよ(笑)

    • 12月22日
  • M

    M

    励ましの言葉ありがとうございます🙇‍♀️✨そうなんですね!
    私もこう見えて必死なんだと思います😅笑

    少し力抜いて関わろうと思います!
    お話聞いてもらえてスッキリしました☺️

    • 12月22日
deleted user

あります、あります。
割とあります。。。
しんどい。
子供に酷いことを言ってしまう事もあります。
私は毒親なのではと思ってしまったり…
もう大きい子なので
落ち着いた時に ごめんなさいをしています。
直したいです。

  • M

    M

    私も情緒不安定のヒステリック母ちゃんだと思われても仕方ない状況です。。。子どもにとって最適な環境ではなく落ち込み、自分を責めます。

    子どもたちが可愛そうでなりません。私から離れてと思うこと増えました。傷つけたくありません😭
    でもそうはいかず、ワンオペ育児の日々です🙏みんな頑張ってるんだからと言われますが、だから、仕方ないかなんて次元等に超えましたもんね🤫笑笑

    • 12月22日
な

私も子どもの前で大泣きして取り乱したことありますよ😭😭😭
みんな言わないだけで結構あることだと思います😭💦
主さんだけじゃないですよ☺️
毎日育児お疲れ様です☺️
落ち着いたら、お子さんとゆっくりお話しできるといいですね✨

  • M

    M

    そうですかね😭✨
    確かにあまり人には聞かない話なので、1人でもんもんと秘めてたものです🤫

    すごく救われる言葉です🙇‍♀️
    子どもたちには酷い姿を見せてしまい反省して、1日は始まったばかりなので頑張ります🙏✨

    • 12月22日