※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんがオムツを変えるときに泣くことが気になる。上の子は泣き止んだが、今回は泣きやまない。性格による影響か。

生後2週間めです。
オムツの度に終わって抱っこするまで、そんなに?ってくらい泣きます😂はじめはオムツ変えきらいなんだろうなぁと思っていて慣れるまで仕方ないなと思ってましたが、あまりに毎回オムツ変えで1番泣くので気になってきました(⌒-⌒; )上の子の時は変えたらスッキリして泣き止んだりしたのですが、、、。性格によるものでしょうか。

コメント

さつまいも

完全に性格か好きか嫌いかだと思います😂
成長と共に変わってくると思いますよ🤗

  • しま

    しま

    やっぱり!そうですよね!!😂お尻かぶれも気にしたのですが今日検診で大丈夫だと言われたので好みなのかな🤣

    • 12月23日
deleted user

息子もそうでした😂
2ヶ月くらいからおむつ変えると泣き止む事が増えてきました🙆🏻‍♀️

  • しま

    しま

    息子あるあるなのかなと思ってしまいました🤣同じ方がいて安心しますー💓😂🙌

    • 12月23日