
コメント

pinoko
子供がいて子供にとって悪影響な存在なら離婚。
そもそも子供がまだいないなら離婚。
子供がいて子供がパパのこと好きなら、まだしない方がいいかなぁと思います🤲🏻

だいふく
踏み切れない(迷ってる)うちはまだしない方がいいかと思いました!
本当に離婚したい!となった時って、相手に対して何も思わないし何も感じませんでした。

はじめてのママリ🔰
もともとお互いめちゃくちゃ好き!って感じではなく、マッチングアプリで出会い焦って結婚してしまいました。1年も経たないうちに今の夫に出会ってから、自分はなんでいま好きでもない人と結婚してるんだろう?と思い始め、もしその人との子どもができたらと考えると生理的に無理!となってしまい離婚しました🙌今はとても幸せです☺️
離婚を考えたとき、なにも大きな事件があったわけではなかったから、私も悩みました。でも後から考えると、違和感を感じる理由はいろいろあった。服のセンスの違いとか、食べ物の好き嫌いとか、悪口と捉えるかの線引きとか…。今は全く後悔はありません😊

はじめてのママリ🔰
ゼロじゃないなら離婚はしない方がいいです
ホントにしたくなった時って離婚届も取りに行くし
ほんとに行動が早くなりますよ
はじめてのママリ🔰
pipipipipiさんは離婚されたんでしょうか??
子どもはいてます。子どもがパパ好きなのは大体そんなもんじゃないんでしょうか?🤔
pinoko
子供いない時に前の夫と離婚しました🤲🏻
仕事であまり時間が取れなかったのもあって、長女はパパ嫌期が長かったので…😂