
トイレトレーニングで1時間おきにトイレ行くのはOK。3時間空けるのはNG。紙パンツか布パンツ+パットか悩む。要相談。
トイレトレーニング昨日からはじめておしっこが出るようになったんですが、だいたい1時間おきにトイレ行ってて、だいたい出てて本人が行くって言ってるんですが、これってその通りに行った方がいいんでしょうか?
3時間とか空けたらだめですか?
今は普通の紙パンツを使ってるんですが、紙のトレパンにするか、布パンツ+パットにするか…どうしたらいいかわからず…悩んでます、いつでも大丈夫なので教えていただけると助かります😣😣m(_ _)m
- まなみ(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
3歳3ヶ月のここ数日前にトイレでおしっこできるようになった子がいます!!
うちは娘がトイレ!おしっこ!って言った時だけ連れてってます(^o^)
布パンを嫌がったので、好きなキャラの布パン買って履かせて、その上から紙パン履かせて漏らした時の被害がないようにしてます😊
パンツ+パットを今日試しましたが、気持ち悪いと嫌がりました😭

はじめてのママリ🔰
1時間おきに行ってだいたい出てて とは、もうおしっこした後ということですか?
私はトイトレすると決めたときから、布パンツで過ごしました。
もちろん最初はお漏らしされましたが、それも経験ですしおしっこが出るという感覚がわかるのですぐにおしっこと教えてくれるようになりました。
-
まなみ
遅くなってすみませんm(_ _)m
1時間おきにトイレというのは、紙パンツに出てない場合がほとんどで、おしっこした後ではないです、トイレに座ったらほぼ出ます🖐
なるほど、、布パンツだけってすごい✨でもその方が早く進みそうですね😆
考えてみます、回答ありがとうございました🌸😄- 12月21日
コメント