
妊娠中の悪阻がひどくて睡眠に困っている11週の女性が、プラセンタ注射を受けたことで不安になっています。他の方の経験や影響について聞きたいそうです。
妊娠中のプラセンタ注射について
現在11週です。悪阻が酷くて夜寝れない日が続いています。
気持ち悪くて2時間ごとに起きています。
その事を先生に話した際にプラセンタ注射をお勧めされました。
夜寝やすくなるよ。と言われ少しでも楽になるならと思い、先生から簡単に説明も受けサインして注射を打ちました。
その場では悪阻が少しでも楽になるならと思い、深く考えず注射してしまいました。
帰宅後、何故か不安になり色々と検索したところ、病院によっては妊娠中のプラセンタ注射は禁止にしているところがあったり、胎児に影響があるかも?や、アメリカでは感染症の危険がある為プラセンタ注射を禁止している等の記事を読んでしまい、一気に不安になってしまいました。
胎児に影響がある物を病院の先生がお勧めしたりはしないと思いますし、絶対私の考えすぎなのですが…
元々心配症な事もあり過剰に心配してしまいます😭
妊娠初期に悪阻等の改善のためにプラセンタ注射を打った方いらっしゃいますか?影響はなかったですか?
同じような方の話を聞いて安心したいです😢
- みー(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の働いているクリニックでもプラセンタ行ってますが、確か念のため妊娠中とかは遠慮してた気がします💦
ただ、私が働いているのはあくまで内科のクリニックなので念のため遠慮してますが、不妊治療外来を行ってるような産婦人科では治療の一環として打ってるし、専門の機関では安全性の確認されてるみたいなので、大丈夫と思いますよ☺️

ちの
妊娠前にアトピーの治療で打ってましたが、
妊娠中は、ダメでは無いけど必要ないから打たなくていいよと言われました😂(胎盤ができているから)
-
みー
コメントありがとうございます😭♡
妊娠中は効果を感じられないみたいですね、、
でもダメでは無いとの事で安心しました😮💨!
ありがとうございました!!- 12月21日
みー
コメントありがとうございます🙇♀️
不妊症の治療でも使われているという事は胎児に影響とかなさそうですよね、、。
医療関係のお仕事をされてる方に大丈夫と仰って頂けて安心しました😌
ありがとうございます!!