2歳手前の娘が夜中に泣き始め、主人が寝不足でイライラしています。これは下の子が生まれたストレスの影響でしょうか?
2歳手前、突然の夜泣き。ストレスでしょうか?
来月2歳になる娘が、最近夜中の3時ごろに起きて泣くようになりました。
下の子がまだ朝まで通しで寝てくれず、夜間のミルクがあるため、
平日は娘と主人が一緒に寝て、隣の部屋で私と下の子が寝ています。
休みの日は夜中のミルクは主人があげるので、私と娘が一緒に寝ます。
上の子は音に敏感なため、同じ部屋で下の子が起きて泣くと確実に起きてしまうので部屋を分けています。
そして今、平日だけ娘が夜中に起きて「ママーママー」と泣くようになってしまいました。
夜中に起きると私が隣で寝るまでギャン泣きがおさまらず、下の子のところで主人が寝ることになってしまい、
その流れで次のミルク(朝の5-6時)は主人がやることになります。
仕事で運転などもすることがあり、主人は寝不足になってかなりイライラしています。
これまでそういったことがなく、夜泣きもほぼなく成長してきたので、私も戸惑っています。
やはりこれは、下の子がうまれたストレスなのでしょうか?
同じようなことがあった方いますか?
- としちゃん(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
まだ生まれてないですが、息子は私が離れると「おかあしゃーん!!」と絶叫して大号泣するようになってしまいました😢
元々敏感めではありましたが、一時期はお昼寝もそんな感じで私が何も動けなくて小児科に相談しました。
赤ちゃん返りの1つで神経が過敏になりやすくなっているかも(自律神経の乱れ)などと言われました><
なので、この際旦那さんだけ別室で寝てもらうかみんな一緒に寝るのはどうですかね?
としちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり何かを察しているんですよね💦
うちも妊娠中にママじゃなきゃダメってなったことありました😭
いま赤ちゃんをベビーベッドで寝かしていて、部屋の大きさ的に寝室に置けずリビングで寝かしていまして💦
赤ちゃんが朝まで寝てくれれば同じベッドで娘と3人で寝るんですけどね、、早く朝まで寝られるようになってくれたら全て解決するのになぁと思っています😭