※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが綿棒浣腸で少量の血が出ている。受診すべきか悩んでいる。

綿棒浣腸と少量の出血について

もうすぐ生後2ヶ月になります。
生後1ヶ月を過ぎたあたりから自力で排便しなくなり、1〜2日おきに綿棒浣腸して出しています。

昨日、今日と綿棒の先に少量の血がついていました。
極少量でも出血しているので浣腸しない方がいいのかなとも思うのですが、浣腸しないと出ません😢

この場合、みなさんなら受診しますか?

コメント

ブリ^._.^ラブ

毎日お疲れ様です❤️
私も息子がその頃から未だに綿棒浣腸をしています😊毎日ではありませんが💦うちは毎日うんちを出すようにしていて、自力で出ない時に浣腸をするようにしています!

血がついているとのことで私なら受信します‼️心配ですよね🥲何かあったら対処してもらって、なければ先生に大丈夫の太鼓判を押してもらいたい‼️です😭❤️

ちなみに、浣腸をするときにお尻と綿棒にオイルは塗っていますか⁉️私はもったいないくらいビタビタにして滑りをよくしています‼️そうしないと痛みや出血してしまうことがありました😭今では息子も私も慣れたもので旦那に綿棒浣腸名人の称号をもらいました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、やっぱり心配ですよね💦
    浣腸するときはワセリンを綿棒とおしりに塗ってやっています!
    最初なかなか入っていかないのでベビーオイルでやってみようかな😥
    もう一回血が出たら明日にでも受診したいと思います😥
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月21日
  • ブリ^._.^ラブ

    ブリ^._.^ラブ

    うちも入らない〜と思っている時が痛そうでした🥶私の場合焦って何も塗るの忘れちゃってて大変痛い思いをさせてしまいました😭ベビーオイルでお尻と綿棒の半分くらいまで濡らしてからやるとスルスル入ります‼️あとはグリグリせずにゆっくり抜き差しをしているだけでよく出ます🙌💓

    • 12月21日
ふふふふま

娘も便秘気味で一時期は2日に1回のペースで綿棒浣腸してました!
今までに2回ほど、綿球に少量の出血がありましたが、受診はしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    娘さんも血が出たことがあるのですね!
    ほんの少しなのでどうしようかな〜と迷います💦
    もう一回出たら明日にでも受診したいと思います
    経験談、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月21日