※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三色パン
家事・料理

餃子の具がちょっとだけ余ったとき、① 丸めて一緒に焼く②とりあえず冷凍…

餃子の具がちょっとだけ余ったとき、

① 丸めて一緒に焼く

②とりあえず冷凍

③捨てる

④そもそも余らない

⑤それ以外

みなさんどうしてるんでしょうか。

コメント

はーくんまま

この間は肉団子にしてスープにしました(´・ω・`)

  • 三色パン

    三色パン

    なるほどー(๑´ㅂ`๑)! スープの具は、肉団子の他何か入れるんですか?🍲

    • 10月20日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    めんどくさい時は春雨と卵だけですww

    • 10月20日
桜

丸めて焼きます😅

  • 三色パン

    三色パン

    ですよね(๑´ㅂ`๑)♡! わたしもそうです。

    • 10月20日
  • 桜

    息子がハンバーグだ!って喜ぶので😅野菜も沢山入れてるし一石二鳥です

    • 10月20日
  • 三色パン

    三色パン

    子どもは好きそうですね♡ ケチャップかけたら立派なもんですよね(๑´ㅂ`๑)

    • 10月21日
ayacoco

丸めて中華スープにして使います!
あまり過ぎた時は冷凍して、同様にスープや鍋に使います♡

  • 三色パン

    三色パン

    スープですね(๑´ㅂ`๑) 団子以外には何か入れるんですか?
    鍋用に取って置くのはこれからいい考えですね🍲

    • 10月20日
  • ayacoco

    ayacoco

    青梗菜やほうれん草などの青物があれば入れます、無ければ卵と乾燥しいたけだけだったりもします。
    ひき肉が安かった時はたかさん余らせて鍋用に冷凍が一番節約にはなりますよね♡

    • 10月20日
ちゅんたった

中華スープ作ってそこにお団子にして入れます🌟

  • 三色パン

    三色パン

    中華スープお団子派がけっこう多いと知り、驚きましたー!

    • 10月20日
deleted user

チャーハンの具にしちゃいます。

  • 三色パン

    三色パン

    それはいいですね!
    その日の献立が餃子&チャーハン?それとも、チャーハンは翌日ですか?

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    翌日以降ですね(^ ^)
    1回冷凍保存して作るときに解凍します。

    • 10月20日
  • 三色パン

    三色パン

    なるほど!!チャーハンの具材に悩まなくていいし、便利ですね(๑´ㅂ`๑)♡
    参考になりました!

    • 10月20日
レイmam

余った具でチャーハンにしちゃいます!

  • 三色パン

    三色パン

    チャーハンいいですね!その日の献立が餃子&チャーハン?それともチャーハンは翌日ですか?

    • 10月20日
  • レイmam

    レイmam

    チャーハンは翌日にしてます♪
    一晩寝かせるとお肉に味が染みてるので味付け不要ですよ(^O^)
    祖母から教わりました☆

    • 10月22日
  • 三色パン

    三色パン

    そうなんですね!お祖母さんのチャーハン♡
    美味しそうです〜(*´°`*)

    • 10月22日
ぽっぽ

あまりそうだなーと思った辺りから具材多く入れて使い切っちゃいます^^;笑

  • 三色パン

    三色パン

    具材を多くしても、それでもあまりある量の具がたびたび残ってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):
    ぴったりだと気持ちいいですよね!
    次こそは〜!

    • 10月20日
。

具だけ炒めてふりかけみたいに
ごはんにのっけたりしてます(^^)‼

  • 三色パン

    三色パン

    それも、お手軽かつ無駄がなくていいですね! 翌日の1人お昼ごはんにもちょうどいいですね。

    • 10月20日
maminaya

丸めて衣をつけてコロッケにします(^-^)
大根おろしとポン酢で食べると美味しいですよ♪
あとは丸めて冷凍しといて、お味噌汁とか中華スープに入れますね♪

  • 三色パン

    三色パン

    なるほど!!コロッケというかメンチカツ的な感じでしょうか?大根おろし&ポン酢、美味しそうです!餃子より、むしろそれが食べたいです笑
    お味噌汁の具とは、斬新ですね。肉団子汁って感じでしょうか。
    いろいろ使えますね。むしろ餃子の具をたくさん作ってストックした方がいいように思えてきました。
    参考になりました!

    • 10月20日
  • maminaya

    maminaya

    知り合いが居酒屋をやっていて、餃子コロッケっていうのを出してるんです(笑)
    なのでコロッケと書きましたが、お肉だからメンチですかね(笑)

    そーそー
    なので私はあえて多めに作ります(^-^)
    疲れた時などすごく便利なので♪
    お味噌汁に入れるの私は結構好きなんですよね~
    是非トライしてみてください(^o^)

    • 10月20日
  • 三色パン

    三色パン

    餃子コロッケっていう名前なんですねー。イメージしやすくてナイスネーミングです♡

    多めに作ってお助け食材にできますね。
    これからは、たくさん残ってもむしろ喜べそうです(๑´ㅂ`๑)♡

    • 10月21日