
祖父母からのクリスマスプレゼントが祖父母宅で遊ぶおもちゃで、親的には少し残念だと感じています。祖父母からのプレゼントはありがたいが、持ち帰れず、遊べるのは祖父母宅でしかないため、疑問を感じているようです。祖父母からのプレゼントについてどう思われますか?
こどもたちの祖父母からのクリスマスプレゼントが祖父母宅で遊ぶ用のおもちゃってアリですか?
月1 多くて月2回行くぐらいなんですが
遊びに行く時しか遊べないよなぁと思って、、
しかもこどもたちが欲しい物ではなく祖父母たちが選んだ物で。
こないだ遊びに行った時「これでクリスマスプレゼントはないからね!」と言われました。
貰えるだけ有難いですが
持って帰っちゃダメ(次来る時持ってこないから)
遊べるのは祖父母宅行った時だけ遊べるおもちゃがクリスマスプレゼントなのは親的に少し残念でした。
みなさん的には祖父母(皆さんでいうとご両親)からのこどもたちへのクリスマスプレゼントは祖父母宅で遊ぶ用のおもちゃはアリですか❓
- ねこ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆらゆら
プレゼントなら子どもの好きなようにさせてって思ってしまうのでナシですかね🤔

はじめてのママリ🔰
ありですー!
孫みんなで遊ぶおもちゃ!!
孫が多いと金銭的な負担も大きいし、持ち帰ると家がおもちゃだらけになるのでありがたいです!!
-
ねこ
コメントありがとうございます!
孫は今のところ私の子二人だけて3月に妹が出産を控えています😊
確かに家がおもちゃだらけになると片付けが大変になりますよね😢- 12月20日
ねこ
コメントありがとうございます!
どうせなら子どもたちが欲しがってるものを買って欲しかったし
出来ればお家で遊べるものがよかったです😞