※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税について質問です。寄付金内の自己負担や返礼品の関連について教えてください。

ふるさと納税について質問です。
今年から初めてふるさと納税をしてみようと考えているのですが、例えば五万円寄付したらその内の二千円が自己負担で残り四万八千円が寄付(来年の税金控除)という考えでよろしいですか?
また、複数の自治体に分けて寄付したとしても合計金額から前記のとおりの考え方でよろしいですか?
さらに質問を重ねてしまいますが、五万円寄付したいとなれば、検索に出てくる一万円の返礼品を五個頼めるということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!全てあってます😊
確定申告ではなく、ワンストップ申請予定であれば、注文は5つまでなので
そこさえクリアしていれば問題なしです🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速の返信ありがとうございます😭
    でもこれですと、私たちの自己負担金に対して返礼品のリターンが大きすぎて釣り合いが取れてないような気がするのですが。。考えすぎなのか考え方にどこか誤りがあるのか気になってしまって😓

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返礼品のリターン大きいですよね💦
    受ける側としてはありがたいですが…😢

    ふるさと納税で赤字の自治体が多いと最近のニュースでもやってました💦

    • 12月19日
はじめてのママリ

やっぱりそうなんですか⁉️
それでは私も自信を持って返礼品探しをしてみます❗️
詳しく丁寧にありがとうございました😊😭

あき

返礼品って、納税額の三分の一までと決められています。
10,000円の納税で3,000円くらいっていうことですね🤔
なので、自治体が赤字になることはないです💦

逆にもし10,000円しか納税できないとしたら、手数料2,000円払って約3,000円の返礼品をもらうメリットってあるのかな?と思うほどです😅

自治体が赤字というニュースは、宮崎県など(都城市はお肉の返礼品が大人気)毎年100億円以上納税されている自治体がある一方で、東京都などは都民が他の自治体に寄付している人が多いので、ふるさと納税制度が始まる前と比べると赤字だということです。

もちろん2000円の手数料でお肉やお米やフルーツをもらえるので私たちにもメリットはありますが、田舎で人口が少ないけど魅力的な名産品のある自治体にとっても大きなメリットがあるということですね☺️✨

  • あき

    あき

    また、ワンストップ制度を使うのであれば、5つまでの注文ではなく、自治体を5つまでに抑えたらいいので、1つの自治体から2つ以上頼めば、6つ以上の返礼品を頼んでも大丈夫ですよ☺️✨

    1/10までにワンストップ制度の書類を返送しないといけないので、お気をつけください😊

    • 12月20日