※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが風に弱くて泣いてしまうので困っています。風の日は外出も難しく、どうしたらいいか悩んでいます。

風に弱い赤ちゃんいますか?

うちは、少しでも風が強いと上手く息が吸えず
泣き出してしまいます・・・
寝ていても起きてしまいます。
上の子の時にはない経験です・・・

なので、風のある日はお散歩も出来ず
買い物に行く時は顔を隠しながらお店までダッシュです。

どうしたらいいのでしょうか?💭

コメント

m

赤ちゃんの頃ってそうでしたよ!

扇風機の風とか、私がお顔にフー!ってするだけでもハプハプしてました笑笑

  • ママリ

    ママリ

    上の子も、フーってすると逆に笑っていて、でも、外に出た時は特になんともなかった記憶なので、ここまでだと逆に心配で😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も、1歳なるくらいまでは、少しでも風吹いたり顔が雨に濡れたらあっぷあっぷしてました😂

顔を隠してできるだけ風が当たらないように…くらいしかやってませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    1歳くらいまで!!!
    大変でしたね😭💦💦
    泣いたりしてましたか?🥲

    うちは窒息でもするんじゃないかってくらい、息しづらそうで😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも子供には申し訳ないけど、あっぷあっぷする姿すら愛しく思えました😂
    若干泣いて、そして機嫌悪くなりましたね💦笑

    うちもそうでしたよ💡☺️
    気にし過ぎるともうどこにも出かけられなくなっちゃうので、めちゃくちゃ風強い日はなるべく外に出ない、くらいでいいと思います👍

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    分かります。笑
    これに限らず、困ってる顔や泣いてる顔も愛しく、可愛いですよね😂

    そうですよね😭👍
    ありがとうございます!
    徐々に慣らしていこうと思います!

    • 12月20日