
友達との飲み会の計画について悩んでいます。彼女が時間を指定してきたのに、急に条件が変わり、自分勝手に感じています。どう思いますか。
みなさんならこの友達に対してどう思いますか?
わたしが心が狭いだけでしょうか?
年末に帰省してくる友達が、飲もうよ!と連絡してきました。
31日か1日しか時間が取れないけど…と言われたので
私はさすがに1日は…(昼間実家か義実家に行って疲れてると思うし)と思って31日の夜を提案したのですが(飲みと言われたので)
「ジャニーズのカウコン見たいからそれまでには帰ろうね!」と。
そう言われたので「じゃあ早めの時間にしよっか!18時くらいにお店予約しようか?」と聞くと今度は
「でも紅白もあるしね!!夜じゃなきゃだめなの?」
…え?😅
飲みって言ったのそっちだし、最初はカウコンまでに帰りたいみたいな話だったのに急に紅白?😂
となりなんだか自分勝手すぎてもう飲みに行くのやめたいくらいです(笑)
ちなみに田舎なので都会みたいに昼飲みやってる場所なんてありません(笑)
せっかく旦那にも相談して、「31日だからあまり遅くならないように帰ってきてね。」と優しく了承してくれたのに、昼間にするならまた伝えなければいけませんし…
かと思えばやっぱり夜でも昼でもいつでもいいよ!との追LINE……疲れたなぁ
- 2mama(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
狭くないと思います私なら呆れ返ってやめよって言うと思います😩
地域やご家庭によりますが、年末年始それも31.1日誘ってくるのも正直どうなのかな?って思うし、リアタイで見たいなら誘うなって思うし、自己中だなあって思います
2mama
コメントありがとうございます😭✨
自己中にも程がありますよね…
言いたくないですがその友達は独身ですし、
なんだか価値観違うなぁ〜と悲しくなってしまいました💔
言うことコロコロ変える人嫌ですよね…
はじめてのママリ
私も周りの友達まだ結婚してる人はいないし子供もいる友達1人もいません。
正直時間も場所も合わないので遊んでないです😭😭
2mama
今までは独身だろうが既婚子持ちだろうがずっと仲良し〜🥰って思ってましたが、
こうやってどんどんズレが生じて疎遠になっていくんでしょうね🤣
その方がお互い楽ですしね(笑)