![心配性ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【1人で病院通院】1ヶ月の赤ちゃんを連れて、健診に行きます。1人で行き…
【1人で病院通院】
1ヶ月の赤ちゃんを連れて、健診に行きます。
1人で行きますが車なども持ってないので、
電車orタクシーで行く予定です。
電車だと乗り換え一回あり50分、タクシーも30分くらいかかります。
抱っこ紐、ベビーカーありますがまだ1ヶ月なのでほとんど使ったことありません…💦
何で行くのが1番楽でしょうか?
荷物が多い事、移動が不安なこと、泣いたらどうしようなど、
1人で行くのに凄く不安です😣😣
こーしたらいいよなどアドバイスいただけたら幸いです🙇♀️🙇♀️
- 心配性ママ(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナまた流行ってきましたし、迷わずタクシーにします💦💦
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
私なら、ベビーカー持ってタクシーかなと思います。
タクシー呼ぶ時、赤ちゃんが居る事を事前に伝えたら良いかな?と。
荷物をタクシーにのせたりおろしたりするのは、運転手さんが手伝ってくれるかも。
泣いたら…は、病院だし泣いてる赤ちゃんたくさんいるから大丈夫だと思います😊
-
心配性ママ
ベビーカーあると病院で待っている間は楽ですよね😣✨そういう場合って抱っこ紐でタクシー乗るのでしょうか?
- 12月19日
![21 mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21 mam
私も迷わずタクシーです🚗
1人で行くのとても不安ですよね😭 タクシーの運転手さんに事前に伝えておくと手伝ってくださったり、泣いても気にしないと思います😊
全然移動中に泣いちゃっても気にしなくても大丈夫ですよ!いつもお疲れ様です👶🏻🤍
-
心配性ママ
お疲れ様ですのお言葉、ありがとうございます😭✨初めて言われたので泣けました…🥺❤️
- 12月19日
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
私なら抱っこ紐でタクシー乗ります🙌ベビーカーも持って行ったほうが病院にいる間は楽だと思いますよー😊
タクシー会社によってはママサポートタクシーなど子育てママを応援します、みたいな取り組みしてるところもあるので調べてみても良いかもしれませんね❗️
-
心配性ママ
ママサポートタクシーあれば凄く便利ですね😳😳‼️都内とかではないのでないかもしれませんが、調べてみたいと思います!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️✨
- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タクシーです。
気を付けて行ってきてくだだい👍
-
心配性ママ
やはりタクシーですね🚖✨
ありがとうございます🥰💖- 12月19日
心配性ママ
そうですね💦またコロナ流行ってますもんね😣😣
コロナの時代の子育てって大変ですね…