![ゆりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はまぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまぐり
長岡市では病後児保育しかないですよ🥲私も探したことありますけどなかったです!
近くに預けられるお知り合いなどもいなそうですか??
子供の看病しなきゃってわかってるけど仕事も行かなきゃって考えて疲れますよね🥺
ママさん大丈夫ですか??
![homiru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
homiru
大変ですよね💦私も親が遠方で頼れず、しんどい思いをずいぶんしました。
登録から利用開始まで手間がかかるので今回の体調不良ですぐ使えないかもですが、ファミサポはどうですか?
あとは、夫も看病や年休ができるように鍛えました😅
ゆりーさんの体調もピンチなんですね💦良い解決策がありますようき…お大事になさって下さい。
-
ゆりー
コメントありがとうございます!
ファミサポは上の子の時に登録してあるんですが、あれも熱があったりしたらダメなので使えてないんです😔
昨日から子どもの胃腸炎貰って、その前から薬が飲みたくて断乳するって決めてたので
乳腺炎にもなり、ボロボロです。- 12月19日
-
homiru
そうなんですね💦狭き門だと思いますが、病児OKの方とマッチングしてもらえるといいのですが…🤔
解決策が無くてごめんなさい🥲葛根湯飲んで、あったかくして休んでください😢- 12月19日
-
ゆりー
ありがとうございます(^^)
相手の方が良ければ預けることもできるのか、また調べてみます。
ロキソニン飲んでなんとか過ごしてます😷- 12月19日
ゆりー
やっぱりないんですね😞
知り合いも親も頼れる人はいません。
長岡だと皆おばあちゃんに預けられる人がほとんどで、私だけ毎週休んでて、続けるの無理なのかなとつらいです。
自分の体調も日に日に悪化してます😰
はまぐり
今ネットで調べてみたんですが、この方いかがですか??
長岡市のベビーシッターの方で病児、病後児可能って書いてまります!!
はまぐり
写真載せ忘れました!!
ゆりー
ありがとうございます!
この方平日は他の仕事を始めて夜だけって書いてあるんです。
辞めないで欲しかったです(T_T)
はまぐり
そうなんですね…