※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週で、頚管長は4センチ以上で問題なし。おりものに茶色いものがついて不安。疲れている影響かわからず、経験のある方いますか?

現在妊娠19週です。

今日妊婦検診があり、頚管長の長さも4センチ
以上あり問題なし。
張りはあるので張り止めは服用中です。

特に何も言われなく赤ちゃんも順調に
育っていたのですが、夕方おりものシートに
乾いた茶オリ?みたいなのがついていて
拭き取ると何もつかないんですが、
これはおりものが乾いて色が変わったのか
何かわからず不安です。

検診が3時間以上かかり疲れたのが影響しているのか
わかりませんがご経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

アラサーママリ👼🏻

子宮頸管を測ってもらったということは
内診をしたってことですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!内診してもらってます!
    張りがあるので!

    • 12月18日
  • アラサーママリ👼🏻

    アラサーママリ👼🏻

    内診の後は、今日は出血するかもしれないからね〜って言われるので
    もしかしたら内診されたことによっての出血かもしれませんね!
    今日だけの茶おりであればきっと問題ないと思います☺️✨
    続くようでしたら産院に相談してみてください!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!
    少し様子を見てみようと思います😊

    • 12月18日
のあ

内診で傷付いたのかもしれませんね🥲💦
痛みや強い張りがなければ安静にしていれば大丈夫だと思いますよ☺️検診お疲れ様でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    茶オリが落ち着くまで安静にしていたいと思います🌱

    • 12月18日