※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
家事・料理

今晩祖母の家ですき焼きを食べるのですが3歳3か月の娘にあげる場合生卵…

今晩祖母の家ですき焼きを食べるのですが
3歳3か月の娘にあげる場合
生卵をつけてあげるか
卵無しでそのままあげるかどちらの方がいいでしょうか?

生卵はまだあげたことないですが
卵焼きは食べてもアレルギー出ません。
そのままあげる場合味が濃いので
お湯で薄めた方がいいですかね?💦

コメント

deleted user

生卵でアレルギー出る子もいるので、初めてならやめておきます💦
うちは3歳手前で生卵デビューしてるので、年齢的にはあげていいと思っていますが…。
味の濃さは家庭によりけりでしょうが、私ならご飯に少し混ぜる感じで薄めずにあげちゃいます。

ママリ

すき焼きの具を取り出して卵とじにしてご飯に乗っけてあげる方が良いかなと思います😄

🧸🫧


ありがとうございます!
助かりました😭💕💕