
ウッドデッキを洗濯干し場にすることについて。リビングの窓を掃きだし…
ウッドデッキを洗濯干し場にすることについて☆リビングの窓を掃きだし窓にし、ウッドデッキをつける予定でした。ですがウッドデッキはそこまで広くとれなかったので、バーベキューやプールができるわけでもなく…洗濯干しのみの活用になりそうです。その場合わざわざウッドデッキにする必要ないのかな?と思い始めました。靴を履き替えずにすぐにウッドデッキに出て洗濯できることと、リビングがウッドデッキと繋がって広く見えるのが魅力でした。ですが、ウッドデッキって結構高いですよね😫洗濯だけのためにウッドデッキはもったいないですか?メンテナンスなどを考えると、ウッドデッキなしで屋根だけつけるのもありかなと…洗濯するのに屋根は絶対ほしいです。皆様のご意見参考にさせてください✨😫
- みゆう(6歳)

みゆう
ウッドデッキなしの場合の洗濯場はこんな感じかなと、、他にこんなのあるよ~など、あれば教えてほしいです🙏

まゆ
うちは上の写真のようにウッドデッキ、屋根ありで洗濯物を干す為だけのものになってますが、すごく便利です!
ただ、今後洗濯機を買い替えて乾燥機を使うようになったらあまりいらなくなるかなーとも思ったり、ウッドデッキをなくして子どもが遊べるスペースを広く取ってもよかったかなとも思ったり😅
子どもが庭で遊ぶ期間もそんなに長くはないですけどね。
-
みゆう
お返事ありがとうございます☺️あれば、やっぱり便利ですよね😊私は外干し派なのですが、ランドリールームなどを作って洗濯機で乾燥までやってしまう方多いですよね✨
確かにウッドデッキをなくせばその分をお庭にできますよね!!!!悩みどころです😭- 12月18日

御園彰子
うちはウッドデッキじゃない床のサンルームにしました。
洗濯干し専用です。
ベランダに出て洗濯物干すの嫌なので、靴を履き替えずに靴下のままで物干し場に出たくて。
実際は靴下だと夏は暑くて冬は寒いので、スリッパは使ってますが😅
私もウッドデッキに憧れてましたが、物干し専用にする予定だったので諦めました😅
ちなみにご近所で広めのウッドデッキ作ってる家庭ありますが、ほぼ洗濯干ししかしてないですね。
たまに近所の子が集まって遊ぶ時に、そこにみんなで座ってゲームとかしてますが(笑)
ちょっとしたテーブルと椅子ぐらいは置けそうなスペースですが、何も置いてません。
これから何か置くのかもしれませんが、住み始めて3年ですがそのままなので、このままかもしれないです😁

さき
私も同じような状況で悩んでおり、こちらの投稿を拝見し質問しました!
その後、いかかでしょうか?
私の場合、ベランダがないのでシーツなど大きい洗濯物はウッドデッキで干して人工芝でプールをしたいと思ってますが、人工芝の部分の広さが狭いか不安なのでウッドデッキとテラスを無くそうか悩んでます😂
お話聞かせていただければ嬉しいです💦
-
みゆう
ウッドデッキ作らず、屋根だけにしました!結果ウッドデッキなくてよかったです。本当洗濯物干すだけの利用です。布団を干すために二階にベランダをわざわざ作りましたが、それも必要ありませんでした!全然使わずでゴミだらけに、もったいなかったです…
人工芝をひいて庭を広く作ったので、そこでプールをする時などはパラソル置いてしていますし、問題ないですよ⭐- 3月22日
-
みゆう
追加です。
洗濯物干しは屋根ありをオススメします!屋根をつけていますが、屋根の上がすごく汚れていて、、屋根がなかったら、、と考えると悲惨です😭- 3月22日
-
さき
お返事ありがとうございます!とても嬉しいです😆
なるほど!
屋根だけで洗濯物を干すとなれば、掃き出し窓から手を伸ばして干す感じですか?
私の家は掃き出し窓が通常の窓より高く、距離的に干しにくくならないかなって不安で‥😂- 3月22日
-
みゆう
下に書いてしまいました💦
- 3月23日
-
さき
画像もありがとうございます🙇
これなら移動もできて便利ですね🤍
とても参考になりました!- 3月23日
-
みゆう
いえいえ🍀ご参考になれば😊
- 3月23日

みゆう
うちも掃き出し窓です!
このようなステップ台を置いて、下に降りて履き物を履いて洗濯干しています😊
コメント