
子供用歯磨きのチェックアップについての質問です。チェックアップkodomoは通常の歯磨き粉で、3歳でも使えるパンダ柄500ですか?パンダを使ったらジェルのバナナは塗らないのですか?
子供用の歯磨きのチェックアップについてです。
チェックアップに変えようと検討していますが、よく理解できていません💦
チェックアップジェルは通常の歯磨き後に塗って30分そのままというのは分かりましたが、添付写真のチェックアップkodomoと書いてあるのは普通の歯磨き粉なのでしょうか?
パンダの柄は500なので、3歳でも使えるのでしょうか?
また、使えるとして、パンダのを使ったらジェルのバナナは塗らないんですか?
- mashi(3歳7ヶ月, 6歳)

✩sea✩
歯医者で働いています( ᵕᴗᵕ )
kodomoは普通の歯磨き粉です( ・ᴗ・ )
磨いたあとは、ゆすいでください^^*
パンダ柄は3歳でも大丈夫です(*^^*)
うちはkodomoで磨いたあと、夜だけジェルつけてます!

はじめてのママリ🔰
パンダの500は歯磨き粉なのでうがいができたら使って、最後にバナナ味のジェルを使う方が効果が高いと歯医者で言われました☺️未就学児は濃度が500が良いそうです。
コメント