※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
住まい

住宅ローンの本審査に落ちた方はいらっしゃいますか。仮審査は通ったのですが、本審査が不安です。落ちた理由について教えてください。

住宅ローンの本審査落ちた方いらっしゃいますか?😣
仮審査は通ったんですが、本審査が微妙かもしれないです。
落ちた方はどんな理由で落ちましたか?🥺

コメント

rei♕

産休中ですが、不動産営業をしています!
仮審査が受かれば基本的に本審査で落ちる方はいませんがごく稀に仮審査通った段階で車のローンを組んだり、クレカの支払いが滞ってしまったり借入を隠していた場合等で落ちる方は居ます。当てはまるものがあれば危ないかもしれないです😓

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    営業の方とは心強いです😳
    コメントで当てはまる事はないのですが、旦那が先月扁桃腺の手術をしまして…
    それが理由でもしかすると通らないかもしれないと言われてしまいました😔
    たぶん大丈夫だとは思いますが…みたいな感じで言われまして。
    全くの無知なのでまさか扁桃腺手術で通らなくなるなんて思わなかったです💧

    • 12月18日
🔰はじめてのママリ🔰

元銀行員でローン担当していました。
本審査は物件が違法建築物でないか等の審査なので落ちることはほぼないですが、
団信に引っ掛かりそうですか??😭
その手術は、扁桃腺の病気で手術しましたか?それとも今後の予防のために手術しましたか??
過去に扁桃腺の手術で通らなかったお客様いらっしゃいました。
ですが病気ではなく予防のための手術だったので、上司や様々な部署の人と一緒に保険会社に説明をして、納得してもらい結果的に保険会社の審査が通りました。
団信の保険会社によるので、予防の手術ならすんなり通るところもあるかもしれません。
ですが、やはり審査中や直近の手術はマイナス要素なのは確かですね😢

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    扁桃腺の手術で通らなかった方がいらっしゃるんですね😱
    旦那はそのお客様と同じで今後の予防として手術をしました。
    本審査に落ちてから保険会社に説明をして審査に通るまでどれぐらいの日数かかりましたか?
    先程不動産の担当から連絡があり、「ほぼほぼ通るのであまり気に病まないで下さい」と言われました。
    銀行の方からも「たぶん大丈夫」とは言われているみたいですが、結局は保険会社が決める事ですもんね…
    今回の家購入も手術が終わってから急遽決まった事だったので、こんな事なら手術ももっと先延ばしにすればよかったです😣

    • 12月18日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    私どもも、「その手術ならたぶん大丈夫」と思っておりましたが、否決となってしまいました。。。
    確かに予防のためなら後でしたほうがよかったのかもしれませんね😢
    団信も色んな保険会社さんがあるので、通ることもあると思います😊予防のためと記入されましたか?仮に落ちたとしても、その銀行は他の保険会社さんも取扱ってると思うのでチャンスはまだまだあると思います😊✨

    再審査は三日くらいかかった気がします!

    • 12月18日
  • ゆず

    ゆず

    再審査3日ぐらいなものなんですね😊
    今回のところで無理だった場合また別の保険会社で…みたいな感じでどこかしら通るところもあるものなのでしょうか?😥
    手付金も払ってしまってるのにもう最悪です。。

    • 12月18日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    万が一ダメだったら他の保険会社、それでもダメだったら他の銀行で初めから審査にはなりますが、チャンスはたくさんあるはずです😊

    • 12月18日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね😣
    他の銀行はもう無理でなんとか通してもらった形なので、今回ダメだったら他の保険会社ですかね…
    身分不相応な暮らしをしようとするとダメですね😔
    家を購入する事がこんなに大変だとは思わなかったので、もう今回無理なら諦めようかなと思います😅
    いろいろ教えて下さりありがとうございました😊

    • 12月18日