※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

完母なんですが、ミルクに慣らしていくにはどーしたらいいのでしょうか…😥

完母なんですが、ミルクに慣らしていくにはどーしたらいいのでしょうか…😥

コメント

なあな

私も完母でしたが、お風呂上がりや誰かに預けた時はミルクでした。
寝る前など何日かに1回あげたら哺乳瓶にも慣れると思いますよ(^^)

らいちゃん

こんにちは(*^-^*)
私も完母です。上の子3人は混合でした。
ますは、母乳を絞って哺乳瓶にいれてあげて、哺乳瓶になれてもらい、粉ミルクの回数を増やしていく感じです。
あとは、ママだとおっぱいの臭いがするので哺乳瓶でのまなくて、他の人だと諦めて飲んだりします。上手く飲んでくれればいーのですが、泣いていやがるとかわいそうになっちゃいますよね。
うちの母は、保育所に預けるためにミルクに変えるときに、私は、一日中飲まなかったそうです。お腹がすけば飲むだろと思ったらしいです(笑)

ミルクは、ママ以外でもあげられて助かりますよね🎵どっちも飲めるのが理想ですねぇ

でも今回完母、私は、めっちゃ楽に感じています。
とにかく荷物の準備が楽で、前はちょっと出掛けるときでも準備が大変で。。。
母乳のおかげで、オムツさえ持てばすぐ出掛けることができて、荷物の少なさに助かっています。
でも、ミルクも飲んでくれたらって思うときもあるので、頑張ってください。
飲んでくれるようになるといーですね。

ちか


お返事ありがとうございます(´˘`๑)

ミルク飲ませようと思ってチャレンジするけどギャン泣きされるので困ってて(´._.`)
保育園入れるのに向けて慣れさせたいので
根気強くがんばります!