

5k..mama
テイクアウトかデリバリーにします☺️

断捨離
うちも夫が昨日飲み会でした。
テイクアウトしても味が濃いので一歳児だと結局別で用意しないといけないから、家で牛丼作って食べました。

はじめてのママリ
そういう日は出前頼んでます😆

ミミ
みなさん回答ありがとうございました😊
めんどくさいけど、なにか作ることにします…
5k..mama
テイクアウトかデリバリーにします☺️
断捨離
うちも夫が昨日飲み会でした。
テイクアウトしても味が濃いので一歳児だと結局別で用意しないといけないから、家で牛丼作って食べました。
はじめてのママリ
そういう日は出前頼んでます😆
ミミ
みなさん回答ありがとうございました😊
めんどくさいけど、なにか作ることにします…
「外食」に関する質問
シングルマザーの実家です。 モヤモヤしてることを聞いていただけると嬉しいです。 今日、息子の小学校の入学式でした。 入学にあたり、ランドセルの購入も初めは私の母が買うからいいとのことだったのですが、出したの…
外食の時の子供の食事について🍽 もうすぐ1歳7ヶ月の息子がいます。 家では3食基本手作りで栄養をざっくりではありますが計算してあげています。 1歳5ヶ月くらいからは外食の際は、幸楽苑やガストのお子様ラーメンを水で…
・携帯(夫婦で)14,000 ・住宅ローン76,000 (40年) ・ファミリーカー40,000 (10年) ・保育料38,000 (2人分) ・軽自動車16,600(8年) ・車保険21,510 ・テレビ5,280 (テレビを見るのにお金がかかります、、、) …
お出かけ人気の質問ランキング
コメント