
コメント

退会ユーザー
全く一緒です!
何でしょうね😱
二度寝の時は即刻寝れるし、
起きても起き上がりたないですよね💦

莉乃莉沙ママ
辛いですよね😭😭
私も旦那のいびきと歯ぎしりで
妊娠中わ寝れなかったです(っ◞‸◟c)
今だけ部屋別々で寝ることはできないんですか😭⁇
-
∞chi_fu∞
矛盾してると思うんですが、旦那と別で寝るのは嫌なんですよね😅
寂しくて…(笑)
体が重くなったりしびれたりすることはなかったですか?- 10月20日
-
莉乃莉沙ママ
仲良いですね💓😊
でもなんやかんやいっても
寂しくなっちゃいますよね笑
もうとにかく後期に入ったら
腰が痛くて痛くて大変でした!
しかも仰向けで寝ると苦しくて(っ◞‸◟c)
かといって横向きも辛くてしんどかった思い出がありました!- 10月20日

coconuts
全く一緒です!!
ダブルベッドでねてるのでいびきに寝言がうるさすぎて寝れず、、毎日イライラしてしまいます😱
旦那が仕事いったらダブルベッドでゆっくり一人で寝てます‼(*´∀`)♪
夜中はママリしたりイヤホンで音楽ききながら寝たりしてますよ!
お互いストレス溜めないようにがんばりましょう✨笑
ちなみに風邪ひいて別々にねた日は快眠です♡笑
産まれたら別々にねる予定なのであとすこしの我慢かなと、、😢
-
∞chi_fu∞
わたしもクイーンベッドを1人で占領してます❤︎"(笑)
いびきとかよりは、体のしびれが辛くて😭
それも昼間は全くないのに…
ほんと不思議です😫- 10月20日
∞chi_fu∞
昼間はいくらでも寝れるんですよね😅
ほんと不思議です💦
夜は腕がしびれて全く寝れないのに…
授乳の準備であまり寝れなくなると聞いたことがあるんですけど、ママになる準備してるんですかね?
それならいいんですけど…(笑)
退会ユーザー
私、頭が痺れてるような
ムズムズするような、
変な感覚になって寝れないことが
よくあります(´゚ω゚`)
本当、準備ならいいんですけどね😫