※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆ちゃん
妊娠・出産

37週の初マタが、赤ちゃんの状態や分娩について不安があります。NSTで赤ちゃんは元気だけど心音が下がっていた。子宮口は2.5cmで赤ちゃんの頭が下に降りている。赤ちゃんの心音が下がっているため、誘発になるか相談したいと思っています。


37週、明日から38週の初マタです!
誘発分娩について質問です!
聞きそびれてしまって、意見聞きたいです!
今日の検診のNSTで赤ちゃん自体は元気だけど
何処かにへその緒まいちょるかも…
問題になるほどやないけどちょっとだけ
心音下がっていた。
明日またモニターすることになりました。

内診では子宮口2.5cmあんまり変わりないけど
赤ちゃんの頭だいぶ下に降りていて、すぐそこ。
痛み(陣痛)が来たら早いと思うよ。と言われました。
明日、モニターしてどうするかまた話し合いとのことで
赤ちゃんもうだいぶ下まで降りてこれちょるけん
ここまで来れたら下からの分娩でいけると思う。
とのこと。
少しだけど赤ちゃんの心音下がっていたりするから
もうそろそろ出してもいいかもね。
と言われるました。
この場合のそろそろ出してもいい。は
誘発になるって事ですかね?

コメント

Anp

言い方的には多分誘発しようか、って感じですよね🙄
うちの子もへその緒巻いてましたが心音が下がってるのは気になりますね…
明日のモニターが何事もないといいですね😭

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    やっぱりそういう風に聞こえますよね💦
    Anpさんはへその緒巻いてても
    心音は大丈夫でしたか?
    先生の言い方はそこまで心配する程では…って雰囲気だったけどやっぱり気になります💦
    誘発になったら、明日すぐにとかになるんですかね?💦
    急に入院とか?

    • 12月17日
  • Anp

    Anp

    うちは特に心音のことは言われず様子見になりました🙂
    医師いわく5人に1人は巻いてることがあるらしいのでそこまで心配いらない、と言われましたよ!
    心音が下がってる、の度合いにもよるかなぁ…と思います🤔
    土日は基本的に体制が取れない関係で誘発をしない、って病院もありますが緊急の場合はもしかしたらするかもしれませんね…でも本当に緊急なら何時間かかるか分からない誘発より帝王切開の方の可能性が高くなりそうですが🥲

    • 12月17日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    先生はそこまで気になる感じはないけど、また明日見てみて決めよう。でした!
    私が小柄なよもあって、
    ここまで降りてこれたなら
    そろそろ出してもいいね…みたいな感じの口調でした💦

    なるほど!!緊急でなければ
    土曜日でも入院くらいはあるかも…ですかね😳
    そうか、危ない状況なら
    待つよりすぐに帝王切開の方が安全ですよね🥲

    • 12月17日