
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を支援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで共感や励ましのコメントをし合い、気持ちを楽にしましょう。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
子育て、まだまだ大変だけれど…
来年こそは、自分にとって、居心地のいい場所や時間を、もっと増やせるといいなぁ。

退会ユーザー
年末感がない‥😂

名前思いつきません。
育児とは関係ないですが不満です。
今年最後に美容院行こうと予約してたんですけど旦那が発熱してしまいやむを得ずキャンセル。
私てきに多分この日を楽しみに頑張ってきたんだといっても過言じゃないです笑
でもコロナ禍もあるし熱ある旦那にチビらのお世話は無理だし😭
諦めないとと思いつつまだ不完全燃焼中です笑
んでね!こっちが本題かもです!
美容院に今日の明日やからネット予約だったからネットでキャンセルできるのを申し訳ないと思い直接電話したらクッソ対応悪くて、、あっ、はぃ、そうですか。ならキャンセルしときまーす。って言われて切った途端キャンセル通知が来て悲しくて🥺
まあこっちの都合だけど、、行けへんし冷たいしで落ち込んでます。
はい、愚痴りました。すみません。
-
凛
私もやっとコロナが落ち着いて楽しみにしてた女子会を旦那の気分でいけなくなった時、今年一番腹が立ちました(笑)。
ですがきっと美容院にそのまま行ってても対応悪い方がいたりとなんらかで落ち込む羽目になってたかもしれません!きっと意味があったはずです!そういう事にして来年美容院にトライしましょう!(笑)♥️✨- 12月30日
-
🤱
逆にそんな態度の悪い美容師にやってもらわずに済んで良かったです!!
せっかくの美容室気持ちよく行けるのが1番なので!次はいい美容室に巡り会えて息抜きできますように(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎- 12月30日

はじめてのママリ🔰
先週末から上の子が熱→下痢→お腹の風邪
下の子も先週末から鼻水→咳→今夜発熱
今年は気が抜けないまま終わりそう 😂
-
ママリ
我が家のことかと思いました😭
現在は
+夫が下痢→発熱→お腹の風邪です😎- 12月30日

ただいま減量中!目指せ55
久々に夜泣き&そこから寝ない💦
やっと寝たけど...。
明日は私仕事なんだよね💦子供なんにもなければ、託児所に預けるけど、預けられるかな?
何もないことを願いながら寝よう💤
おやすみなさい

退会ユーザー
たくさんメールやLINEをして
初めて2人で会える日が楽しみで
回数を重ねていける
デートが幸せで
着る服に悩んで
かける言葉を選んで
長電話が楽しくて
合鍵が嬉しくて
おかえりを言えることに
憧れて
ご飯を作ってあげられることが
嬉しかった。
あんなに、あんなに、
幸せな気持ちでいっぱいだった「彼」だったのに。
「旦那」となった今は
もうよく思い出せない。
-
まる
わかり過ぎて笑っちゃいました😂ほんと、もうよく思い出せない。これに尽きますね😂
- 12月30日
-
けーちゃんママ🔰
分かります💧本当、何着て行こうとか、キレイになりたいとか、早く一緒になりたい!とか…思ってたな。
今じゃ…その感情ないですね😅- 12月30日
-
narukichi
わかります😂今は子どもさえいたら…って感じで、放置🤣🤣🤣旦那が何をしてても、全然気になりません😂
- 12月30日

Mimi
旦那が当直でいない日に限って吐かれた😂😂
寝たぞ〜自由だ!と思ったら😂😂
たぶん咳あげだろうけど、一応消毒して洗濯機へ、、
毛布は明日にしようかな、、眠い🥲

m
旦那ウザすぎ
1人時間邪魔すんなって💢💢💢

ナスのママリ🔰
今日妊婦健診あるのに一気に体重増えた…笑
クリスマスのせいだ。
-
はじめてのママリ🔰
私もちょうど一年前、クリスマス後の検診で体重増えすぎで注意され、正月はおもちを食べるなと釘を刺されたことを思いだしました😂
- 12月30日
-
ママリ
私も長女妊娠中、体重増え過ぎな臨月で迎えたクリスマス、年末年始に先生からご馳走は一切禁止!
もう出産までお粥だけ食べてれば良いって言われたの思い出しました😂- 12月30日
-
ナスのママリ🔰
年末年始はさむのは危険ですね。長女のときは産後で母乳あげてたおかげか勝手に痩せる時期だったので最高だったのですが…笑
- 12月31日
-
ナスのママリ🔰
先生に増えたねぇって笑われました。今日は流石に気をつけてたのにそれでも昨日より太っててびっくりします笑
- 12月31日

退会ユーザー
喧嘩をするといつも家を出て頭を冷やしますと連絡してくる旦那。もう疲れました。ワンオペで育児、ここ最近自分がおかしい。早く寝て早く起きたいのに寝れず起きれず。もっといい人と結婚したかったなー。
-
mi
うちもよくそれしてました。
こっちは1人になって頭冷やしたくてもこども見ないとなのに…男の人はひとりになれていいですよね😇😇- 12月30日
-
退会ユーザー
それです🥲🥲もうやつに愛情すらなくなりました。男の人って育児中も普通に飲み行くし、女の人の気持ち2人目生まれても父親だと気付きませんよね…。我が家は離婚かどうかを話し合ってますー。
- 12月30日

退会ユーザー
洗面所で洗濯物畳んでたら、息子が手を洗いにきた。ちゃんと石鹸使って自分で手を洗ってて偉いなーと息子の成長を微笑ましく見ていた。
ちなみに、旦那のパンツと靴下だけ、他の洗濯物と別の洗濯カゴに入れているんだけれども、手を洗い終えた息子は迷うことなくその洗濯カゴから旦那のパンツ(使用済み)を取り出し、そしてそのパンツで手を拭いていた。この一連の流れはとてもスムーズで決して今日だけのことではなかろう。
今までその手で、あんなことやこんなことをしてたかと思うと、恐ろしい…。
-
キューピー☆
めちゃくちゃ笑いました😆💦
あんなことやこんなこと…😱
最初なぜそれを使うことにしたのかが気になります(笑)❗- 12月30日
-
退会ユーザー
笑っていただきありがとうございます😂最初はちゃんとタオルで拭いてたんですが、一度旦那のパンツ持ってきて私の顔を拭こうとした時に思わずめっちゃ笑ってしまったんで、それからなのか…笑
- 12月30日

ママリ
もうすぐ3ヶ月の次女👶
昼間起こして、夜寝るリズムを付けなければいけないのはわかっているけど、上の子の相手が大変で寝てるところを起こす暇がなく😭
ただ今、お目目ルンルンで、あーうーと可愛くお話してるので、ゆっくり母娘タイム中❤
でも生活リズムのためにも昼間起きるように頑張らないと😅

はじめてのママリ🔰
支援センターでよく
2人でくっついてるママAとママB。
オシャレなママAの服装や喋り方を
ママBが真似してることに
気づいてしまいました😂
一緒に居る機会が増えると
そうなっちゃうものなんですかね😂?
-
ままりん💎💙
影響受けやすい人なんでしょうね😂☝️
- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
- 12月30日
-
ままりん💎💙
分かりませんけどね😅💦💦- 12月30日

ゆきーん
産後初の生理がきた...
嫌だなぁ...
しかも年末に...😢
長男に生理のお話ししなくちゃだ😌

ママリ
旦那の実家からクリスマスプレゼントで
もらったアンパンマンのジャングルジム
がでかすぎて部屋が狭くなった🤣

☆みらい★
お腹痛い。
寝たいのにトイレと布団4往復くらいしてる!
育児疲れかも。1歳と46歳の。
-
TACO☆
最初読んだ時4歳と6歳のお子さんかなって思ったんですけど…46歳の男児ですかね…⁉︎🤣笑
お腹早く落ち着きますように!😭- 12月30日
-
☆みらい★
睡魔が勝ち寝ましたー。
ご心配おかけしました。
はい、よんじゅうろくさい、です。
1歳の方が賢いこともあります。- 12月30日

ゆあまま
寝返り習得後、ついに寝返り返りまで急に始めた娘🥺
成長はほんとに嬉しい!!
でもずーっと右ばっかり行くから、1日中追いかけっこでほぼ何も出来なかった😅
左にも行けるようになってー🤣(笑)

退会ユーザー
最近環境が全て変わってあたふた…

初心者ママ
夫は出張が多く、仕方ないとわかってるものの、自分だけ周りを気にせず自由に働いてるのがずるいと思ってしまう。お迎えの電話が来たらどうしよう、大事な用事がある日があるけど子供の体調は大丈夫かな、みんなバタバタだけどお迎えだから帰らなきゃ…そんな気持ちわかるかな?じゃあお前が代わりに働けよと言うけど、そもそも夫に家事はこなせない。
どこにもぶつけようもないこの気持ち。愚痴りました😫

はじめてのママリ🔰
下の子(10kg)抱っこして1時間上の子とどっち行く?って適当に散歩して、ご飯食べて、昼寝して(2人とも2時間(笑))、上の子の美容室行って、買い物してして、あーーーーー疲れた😇疲れたしイライラしたけどやっぱ2人セット可愛いし、上の子頼りになるし、下の子ちょっと倒れたくらいじゃ泣かなくてたくましいし、、って考えてたら、旦那休み無くてゆっくり買い物も行けないふざけんな!ってなってたけど、いないほうがスムーズに家の事回せるんだよね(笑)明日は3人で買い物行こ〜😘

みかん
産後3日目。おっぱい痛すぎて横になれない!!!
赤ちゃんぐっすりなのにもったいない。でも寝れない。
明日退院、子供2人見れるかも不安。
搾乳したら次々作られるから我慢、って妊婦時代からどんなけ色んなこと我慢させられるんだー!!!!言っても仕方ないことだけど。
子の可愛さとは別に辛いことが多すぎる。
-
うさ
ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様です!私も2人とも産後バンバンの乳が痛すぎました🥶
絞るだけつくられるからって言われてましたが無理すぎて搾乳バンバンしてました!とっても楽になるので声を大にしてオススメとまでは言えませんが🤫オススメです笑
入院中も限界で助産師呼んで絞ってもらってました!- 12月30日
-
みかん
ありがとうございます😭✨
痛すぎて本当に無理ですよね…
子も飲むの嫌なのか怒って飲まず余計に張る乳…😨
しばらく搾乳してあげる方向なんですが
搾乳器も痛いし、助産師はもっと痛い(笑)し苦痛です…
ちょっと、多めに絞って寝ようかな。笑- 12月30日
-
うさ
私後陣痛で痛み止めもらってたので定期的にそれ内服していたせいか、助産師にやってもらうのは痛くなかったです!痛み止めもらうのもひとつの手かもしれません!あとは母乳過多すぎてやばいからと葛根湯飲めと言われて飲んでました😱
もう本当に乳問題って窮屈ですよね、四六時中乳の事考えちゃってますもん😓💦
多めに絞って寝ましょ😭次の乳の張りことはその時考えましょう😭😭😭- 12月30日
-
みかん
おはようございます☺️
ちょっと多めに絞って冷やしながら2時間眠れました✨
痛み止めってロキソニンとかですよね?
助産師に胸の痛みには効かないって言われて…🥲今日退院なので葛根湯家で飲んでみます☺️
周りに母乳過多の人がいなくて、差し乳とか羨ましい人ばっかりで…同じ経験してる方のコメントすごく嬉しかったです。お話聞いて下さりありがとうございました😭💓- 12月30日

退会ユーザー
毎日起きたら、ママって言ってくれて、メガネを渡してくれて、洗濯する時は洗剤を渡してくれて、洗濯物取り入れたら、ハンガーを集めて片付けてくれる。
なんて優しい子なの🥺
いつもありがとう💕

みみぃ
我が強くて言うこと聞かないしイヤイヤ期もあって日々大変(✘д✘๑;) ³₃
怒ってしまうことも多々ある中
私「ママ怖いよね…ごめんね😭」言うと
子どもは「ママ怖くない、ママ好き😊」って言ってくれる優しい我が子が本当に大好き💗
そんな事で怒ってた自分がバカらしく思えてくる。
私がもっと大人にならなきゃって思わされるそんな最近です!
ママさんたち毎日お疲れ様ですm(_ _)m

ままりん💎💙
やーっと今日旦那の仕事納め💦
毎日お弁当作る訳でもなく、お茶入れて、マスクとか小物入れて送り出してたけど、夜泣き対応もありで、良く頑張ったなと褒めたい🥺💓
今日の晩御飯はどうしよかなー
仕事納めやから普通の晩御飯はつまらんよな…
かと言って今日寝落ちして晩御飯食べてない旦那。
昼ごはん遅かったしお腹いっぱいなんやろなー。で寝かしてるけどね😅
週6で毎日仕事お疲れ様✨☺️
年明けの仕事始めまでゆっくりしておくれ〜!
休みの日に限ってゆっくり寝れない母ちゃん(´;ω;`)

らりるれろぼっと
実家の愛犬が亡くなりました。
わたしが高校生の時にやってきた愛犬。
わたしのにとっては弟のような存在でした。
いつの間にかおじいちゃんになって先に逝ってしまいました……。
17歳の大往生でした。
涙涙のわたしに娘が絵を描いてくれました。
愛犬が天国にいる絵でした。
「お肉が空から降ってくるんだよ」
「周りにいろんな動物がいるから寂しくないよ」
「だからママ、大丈夫だよ」
そんな娘の優しさと思いやり にまた涙。
愛犬は娘の心の中で生きていると思えた瞬間でした。

はじめてのママリ🔰
年内に生理来て終わるはずだったのにな〜まだ来ない😂😂😂
今月のストレスさん強かったのかな😇😇😇

はじめてのママリ🔰
首座りまだかなあ。。3ヶ月半ばからもう少しだねぇって言われ続けてここまで来てるけど。自分の手も見つけてない🥲自分のペースでいいと思いつつ心配になってしまう😢
-
はーママ🌻
自分のてみないですか?
足とか- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
みないです😢まだ指しゃぶりもほっぺに拳持ってきたりしてます💦
- 12月30日

退会ユーザー
やばい…💦
夫が日中家にいるのが無理すぎる😂
ようやく私と子供の生活リズムが整ってきたのに、それを崩されるのがストレスでしかない😱
しかも仕事が詰まっててリビングでテレワークされる。
ごめんだけど、気使って落ち着かないから家でやらないで出社してほしい…😭

はじめてのママリ🔰
全然まとめて寝てくれない

退会ユーザー
今日は自分の美容院行ってから遅めの取りかかりで年賀状印刷してから子供3人連れての買い物から帰宅してそのまま家の大掃除!
まあ汚い汚い…😭
ひたすら掃除しまくってだいぶスッキリ😊
下の子のお世話を上の子がしてくれて助かった!
真ん中の子は6時から寝落ち😂
いつものことながら朝までコースだろうな❗️笑
明日は朝から買い物とかいろいろ出かけるのになかなか寝付けない😹
まあ運転は旦那だからいっか🌝

nico*
みんな寝てるのに…全然寝れない。眠くない😂

退会ユーザー
女の子ほしいなー
周りは上手いこと産み分けてるのに、、、
男の子続いてるのは我が家だけ。
3人目、迷うなぁ
-
凛
私の職場のお姉さまは4人男の子で5人目やっと待望の女の子を先日出産されました。毎日めちゃくちゃ大変なはずですがやっぱりとても幸せそうに報告されてました😌
- 12月30日

りり
29日から休みだった旦那。
29日から掃除しようねって約束してたし、毎日娘の散歩も行くって言っていたのに初日から体調不良。
昨晩熱が出て今日はもう朝から熱は下がってはいたけど、なーーーーんにもしない。
病み上がりなのはわかるけど、約束してたのにごめんねくらい言ってくれ。
携帯触ってテレビ見て、こちらはあなたを当てにしていた分掃除もぜーーーんぶしないといけなかったよ。
感謝の気持ちがないよねと伝えるとありがとうは言うけど。
哺乳瓶だけ洗っておいてとお願いしてお風呂に入ったら洗ってないし本当にむかつく。
あなたはいつまで独身気分なんですかね

はじめてのママリ
31日旦那仕事なのうぜえ🤪🤪🤪🤪🤪社長1人でしろよ
-
はーママ🌻
家族のため。
我慢しましょう😭、わたし普段平日も土も居なくて日曜日だけ休みになってますが、最近ないので、ムッとなりますが
家族のため、お互い様だと思ってます!- 12月30日

とんとん
2歳なのに指差ししない子いますか?
発見、共感、要求する時って指差ししますよね😞
全然しないのです。
1歳前〜1歳2ヶ月頃までどこかを指差していた時期はあったのですが、今はやらなくなりました💦
発見した時はただ見つめ
共感したい時は私の目を見つめ
要求はせずに欲しい物があったら自力で取りに行きます。
どこかへ行きたい時は私の手を引いて連れて行きます。
ついで言うと指差した方も見ないです💦
脳が心配です。、
-
はーママ🌻
指さしたりはうちはしますが、言葉が全然で、
不安です。- 12月30日
-
とんとん
言葉出ないの心配になりますよね💦
息子もまだ「ワンワン」とか言えないです😫
言えるのはごくわずか。
「美味しい」は、やたらのハッキリ発音します😅- 12月30日

なな
左はこどものスヤスヤ、うぎゃうぎゃ。右は旦那のスースー、ゴーゴー。うるさくて中々眠れない😇

退会ユーザー
「仕事納めで会社の人と食事してくる」
浮気疑惑があり、
まだ解決してないしモヤモヤ残ったままだから どうせあの女だろ?って思った。
日頃頑張ってくれてるのに
快く行っておいで!と言えないことに申し訳なく感じてる自分と
毎日毎日夜遅くて 娘産まれた年の最後ぐらいご飯断って早く帰って来れねぇのかよ…
いいなぁ、自由にご飯行けてって思う自分がいる。
夫のご飯用意しなくて済んで
私と息子は簡単な物でいいや、ラッキー
って思えない。
心狭すぎて嫌になる…
-
凛
せめて信用さえあれば、、ですね。でも大丈夫なんです。来年の今頃はきっともっと逞しくなっているはずですから。母親と子供って本当に成長が止まらない。旦那置いてけぼり。早く追い付いてくれないと置いてっちゃうよ。バイバイ。モヤモヤと良心が戦う時は無になりましょう。嫌な顔も嬉しい顔もせず無です。無は訂正がききます。(笑)あなたの心は狭くありません。
- 12月30日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…
心が狭くないと言ってもらえて
嬉しいです、
ありがとうございます!
ほんとに子供の成長は早いですよね😊
なるほど、"無"ですね!!
そう出来るようにがんばります!- 12月30日

しろくま
イライラしたところで寝付いてくれる訳じゃないのは分かっちゃいるけどさ、21時前に寝室行ってんのに0時まで起きてられたらさすがに腹立って戦意喪失するっつーの。
事前に伝えてて事情は把握してる旦那が、娘が寝付いたタイミングで帰って来て『(私も)早く寝たら?』って言って来るもんだからもう怒り通り越して無になった。
寝られるもんならとっくに寝てます。
しんど。

はじめてのママリ🔰+
イライラ、悲しくなった時に飲む
薬を先生に貰ったんだけど
上の子に沢山怒ってしまうから
飲んでみようかな。
凄い楽になるよ。って言われたから
少しは楽になるかなーーー。
今日も怒ってしまった。
遊びなら食べててご飯詰まりかけて
大泣きしながらゲホゲホいってた。
まだ分からんのに
遊びなら食べて詰まったら
どうするんね!死んでしまったら
ママとパパが泣くんだよ!!って
泣きながら説教したら
泣き止んで、真顔でうん。って言わて自分も涙が止まったな…(笑)
こんなに沢山怒るのに
今日、寝かしつけどうする?で
旦那と自分が並んで
寝るよーどっちと寝る??って
言ったら、迷わずママの所に
笑顔で来てくれて本当に嬉しかったな〜。旦那、不貞腐れてた(笑)
明日は、怒らずに笑顔で!!!!
本当に本当に大好き愛してる。
私の可愛い娘。

Naaa
やっと旦那の仕事納めだー🙌
子供のお世話してくれるし、私も話し相手が居るから嬉しい☺️
旦那の上司(私の元上司)から『納会の2次会に貸して欲しい』って言われて快く送り出してあげた!
…明日朝寝坊させてもらおー😍

凛
今日息子がお昼寝中にベランダにでてて起きてるのに気づかず戻ると私が居なくなったと思い声を押し殺して泣いてた、、。大量の洗濯をしてたから結構な時間だっただろうなぁ。私を見た瞬間びっくりした顔で大泣き。可哀想すぎて名前を叫びながら抱き締めたけど相当心細かっただろうなと未だに心がズキズキ、、。お昼寝の寝起きってただでさえセンチメンタルになっちゃったりするの分かるから本当に申し訳ない事した。普段は窓しめないんだけどお昼寝してるからと思いしめてて気付かなかった、、。もう2度としない!!!ここで忘年会!!!

まなてぃ
今日久しぶりに三姉妹揃った❤️
今日を楽しみに頑張ってきたよ〜!
私自身が妹達と仲良しだし、姉妹の楽しさ知ってるから
娘たちにもそれが伝わるといいな🥰
上の子の相手が沢山いるから、明日からは父ちゃん 下の子抱っこできるかな〜😂(嫉妬がすごいw)

ママリ
日付け変わる前に帰ると約束して夕方から飲みに出かけた旦那。11時半過ぎに連絡してきて、タクシーが1時過ぎないと来ない。と。
だから?
で?
年末だからわかり切ってるじゃん。はあ?
って言葉しかでてこなかったから既読スルーした❤️
そしてまだ帰らないから鍵閉めていいかな?笑笑

とんとん
「ありがとう」ができない息子。
「ありがとうは?」「あーとは?」とか言うけど無視🤷🏻♀️
復唱無し🤷🏻♀️
ペコリもできない🤷🏻♀️
なぜか「こんにちは」と頭下げられた時は、ペコリしていた🤭
ありがとうってどうやって教えましたか?
-
凛
私は息子に教える時はまず自分がありがとうと頭を下げながら大袈裟にやって見せてました。口も覚えやすいように大袈裟に動かしてました。そうすると自然とインプットされてどんどん真似しだして2歳になったとたん日本語ペラっペラになりました(笑)今では怒られると、ママめんどくさいや、もうママお片付け遅いからおやつ食べれないねっなど反抗も一丁前です(笑)
- 12月30日
-
とんとん
なるほど💡✨
まずは私がやって見せなきゃですね💪🏻!
ママめんどくさい😂
可愛いですね❤️- 12月30日

♡
今日明日は義実家へお泊まり。
憂鬱すぎるけど、旦那が「夜子どもたちが寝てから二人で温泉行こう」って誘ってくれたから、逆に楽しみになっちゃった😌
二人で温泉とか何年ぶりだろう💭

なにわちゃん
眠らなくてもいい身体が欲しい〜😪

🧸🤎
いつ産まれるだろうドキドキだ〜🥲
年末年始は料金怖いからなるべく避けて出てきてくれるととってもありがたいな〜🥲(笑)
年末年始ってやっぱりめちゃくちゃ高いんかな〜🥲

はるちゃまちゃん
日中のねんねは抱っこ紐内でしか寝ない息子よ…いつまで床で寝ないのか…

ママリ
毎日ヘトヘトやったけど
赤ちゃん👶🏻な娘をもう一度見たい!
成長はやすぎる〜

はじめてのママリ
明日は旦那と大掃除..始める前からやる気が出ないけど頑張ろー😭😭
-
Naaa
同じくです😭
うちは1人でするから子供みといてって言ってしまいました😂
余計なこと言わなければよかったです笑- 12月30日
-
はじめてのママリ
やらなきゃいけない感やばいですね😂やりたくない〜笑
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
夜泣き辛い…いつまで続くの…?
上の子もひどかったけど下の子まで…
何ヶ月も寝不足だよ。。

るー
年末に風邪引いてる🤧
喉痛くて咳出たりで寝れない😭熱はないから動けるからいいけど気持ち的にしんどい。明日は旦那当直でいないからワンオペだし🥲
どうか何事もなく平和に過ごせますように🙏😂

まま
先月末に退職して、今月からはもう少しちゃんと家計管理をしようと簡単に記録してみたけれど、生活費が思ったよりかかってる💦
そんなに贅沢してるつもりはないけど😭
旦那と話し合って、ささやかでも出来そうなことからちょっとずつ節約に取り組んでみようとなりました💪がんばろう💪💪

ママリ
陣痛が来たら立ち会いは夫のみ可能なんだけど娘は立ち会いできないから陣痛中は近所の義母が娘を見てくれる予定なんだけど…出産が大晦日だと義弟家族が家に来るから無理って言われてしまった…。
義弟夫婦も先月子供1人目産んだばかりで、私は2人目なんだけど私1ヶ月予定日遅いだけなのに義母はなんでも私の出産準備について義弟嫁に質問して義弟嫁はこんなの使ってるらしいよ!とか言ってくる…いや、2人目なんでこっちのがわかってるんでってなるんだよ…なんでそんな聞くの?なんでそんな1人目産んだばかりの人に聞いてこれオススメ言われても現在育児中の私の方が知識あるはずなんだけどななんでいちいち聞くの?比べるの?おすすめ言うの?てモヤモヤするわ。
それに、義弟夫婦が実家に来て立ち会いは助けにいけないってどういうこと?良い大人なんだし、実家なんだから義弟達だって自分達でどーとなとできるでしょうよ。それで出産時の立ち会いはなしとか…こっちが義母に甘えすぎた結果なのかな。
こんなこと言ってる自分が性格悪いんかな…なんかなーーーて思ってしまう。

はじめてのママリ🔰
体も心も疲れて眠いのに何時間も寝つけない。
寝つけない自分にイライラするし、さらに夜泣きされるとまたイライラ。
どうやったら寝つけるの?
眠れない日が続いて寝不足で心に余裕がなくて
まだ小さい娘にイライラしてしまう自分が嫌だ。

退会ユーザー
息子覚醒してしまいでも娘も寝なくてやっと寝てくれた
それで息子に夫婦共に集中して代わり代わりやってましたが私はなんせ毎日寝ていない。旦那も仕事で疲れて眠い…2人とも限界で、一旦ベビーベッドに置き、ベビーベッドの真横に大人の布団があります。ベットほどは高くないけど布団よりは全然分厚いマットレスです。私も1週間は寝てないので限界で気づいたら一瞬目を瞑ってしまって寝そうでした。その一瞬が、、隣で見てたから柵下ろしたままで、一瞬寝た時にベッドから転落し、私の顔面の上に落ちてきて私もダメージ…
今日は災難だ。
こんなんだから夫婦の時間もなければ自分の時間もないので
もう疲れてしまった。
娘が寝てくれてるのが救い。

はじめてママリ
今日は最悪な日でした。
面会以外での元旦那に娘を預けたのですが、そこには大嫌いな元義母までいる。
動転してそのまま預けてしまいました。
そして迎えに行った際にはなんと助手席で元義母のひざに座る娘の姿が!
チャイルドシートに乗せないとかありえないし、助手席なんてもってのほか😬
帰りに娘が人形を持って帰ってきたので誰にもらったの?と聞くと「パパとおかあしゃんもらった!」と?!
離婚前から元義母はなぜか自分のことをおかあさんと呼ばせがっていて不快でしたがまだ言っていたなんて呆れる。
気持ち悪い。もうただの他人なのに。ほんと嫌。
すみません、愚痴でしたがどうしても文章にしたくて💧
来年は良い年になりますように。

ま
旦那入院中。
元々ワンオペ気味だったから育児に支障はないけどやっぱり気がはってるのか夜になって子供二人とも寝ると謎の不安に教われる🌀
玄関の鍵何回も確認したりガス消えてるか何回も確認したり…
1人で子供を守らないと!自分がしっかりしないと!って無意識に思ってるのか…
毎日夜がこわい😢

らら
「おやすみロジャー」の朗読のYouTubeを娘に聞かせたらほんとにすぐ寝た‼️約1週間聞かせてるけど7日中5日は朗読が終わるまで(約10分)に寝てくれた‼️おすすめです‼️

まるちゃん
喉が乾燥してイガイガしてます。部屋に洗濯物を干したりしてますが、乾燥します。
乾いた咳と、喉がくすぐったい?感じがあり憂鬱。
隣でイビキかいてる旦那よ…昼寝4時間してよく寝れるな(笑)

ママリ
出産入院準備完璧〜!と思っていたら‼️
そういえば娘出産した時会陰切開で産後のトイレウェットティッシュにめちゃくちゃ助けられたの思い出した〜😱‼️
明日絶対に買っておかなければ…お股を守る為🥺
その他何か忘れてないかな…産院の入院リストだけじゃ絶対たりてないよね😂

ママリ
おしるし今日来てからずっと子宮がキューと締め付けられる感じがある…おしるしはおさまったんだけど。
これいつ陣痛来るかな…頼むから元旦に産みたいのであと2日は耐えてほしい🙏

ぴ
自分でやりたい時期の長男
トイレ誘ってもその時行かずに、わたしが用事しだした時に「トイレ行くー!」
早く寝るために歯磨き早めにしたのに、「もう1回はみがき!!!」
おまるを自分で付けるとこから始まって
やり方が気に入らないと最初からやり直したり全部に時間かかる😭笑顔で優しくしたいのに、ついイラッとした態度がでてしまった😭
わたしの時間かけたことを無かったことにされると、もーー!ってなってしまう😭

はちぼう
一周回って指チュッチュしながら寝てる姿が可愛く思える…
寝てるのに指吸えるって不思議だわ〜
半開きの口から指を抜こうとしたら慌てて指をお口に入れるのもおもしろかわいい。寝てんのに。

ぴ
長男に私が苦労してるあいだ、もう寝てるであろう次男の寝かしつけから全く出てこようとしない夫にも腹立つ。
ママがいいー!って言われるにしてもがんばれよ🤬
ほんで、長男の寝かしつけてたらまだウトウト状態の時に部屋覗いてきて2回も長男起こされたし
お前なんやねん🤬
愚痴が全部でました🙏

ママリ
夜中お腹が空いて仕方ない🙄
-
ぴよまま
同じくです😭😭
- 12月30日

しゅーくりーむ
授乳後抱っこしてすぐめっちゃ大きいゲップ出た‼︎笑
私までスッキリ😆

のんびりママ
旦那の休みが2週間全くなくほぼワンオペ…よく頑張った自分💮
明日でラスト!!!年末年始は楽しい事あるし、節約頑張ったしパァーっとしよ😍
クリスマスプレゼント&結婚記念日なににしよ…
旦那さんにみなさん何貰ったんでしょう(*´ㅅ`*)

すりごま
新生児終わってしまった。
本当尊かった。今の寝顔も尊いけど。
すでに新生児としての息子にはもう会えないのか‥と悲しくて泣きそうになる笑

はじめてのママリ
もーー!寝落ちする毎日を来年こそはどうにかしたい!😭
しっかりしろ私と旦那…笑
そして今日は結婚記念日だー♪
今日こそは寝落ちせず過ごしたい!
さ、残りの家事頑張ろう。

mii
娘、人生初の風邪をひいて39度の高熱。。病院も受け入れてくれないし寝れないから大泣きしてアパートに迷惑かかるから旦那の運転で車中泊。。何もかもいやになってくる

ママリ
前駆陣痛?ずっと子宮がキューとなっててソワソワして眠れない😂

はじめてのママリ🔰
旦那、もう休みだよね?休みなのに昨日もワンオペだったよ?義実家から電話あって義母の携帯がガラケーでそのガラケーがもう使えなくなるから新しい携帯を買うのにオンラインで買えるとか0円の機種がお勧めっていう手紙が来たから旦那に見てほしい…って。使う本人が理解してないと意味ないんだし、ショップに行って説明してもらえよ。コロナだからとか言うけど、ただめんどくさいだけやんな?旦那の弟が一緒に住んでるんだから、弟に頼めよ。米の精米も旦那に頼むの意味わからん。自分らで食べるんやから、それぐらい自分らでやれや。
義祖父も納屋の片付けの手伝いを旦那に頼む。義実家と義祖父の家、車で5分かからないよな?旦那の弟か義両親に頼んでくれんかな?義父と一緒に住んでる義母の弟も旦那に買い物とか頼んで年末年始と義母の弟の頼みの買い物でワンオペの日が…これも旦那の弟か義両親に頼めよ。近くに住んでるんだからさ。義両親ももう仕事休みやん。旦那が休みなんだからワンオペから少し解放されたいんだが…それで年始に義実家に挨拶行かないかんってめっちゃ苦痛なんやけど。なんでも旦那に頼んでいいように旦那の事使う義両親も義祖父も義母の弟も嫌い。なんでそんな人たちの所に挨拶行って家族の時間削らないかんの?って今からモヤモヤして寝れない。年末なのにストレス溜まりまくり。
来年はこんな事がない事を願う。

はじめてのママリ🔰
今日は1歩も外に出ず、掃除もしませんでした。
でも、幸せでした。
だから、幸せでした。

あい
心拍確認できたと思ったら子宮内に絨毛膜下血腫があり、できるだけ安静に。とのこと。
今日から年末休みだし、大掃除したりお出かけの予定もあるのに。。。
できるだけ安静にってどこまでだろう😔💦

ゆー
横ですやすや眠る息子ちゃんが可愛すぎる😆🥰
昨日で2ヶ月💓
夜中、座っての授乳を2日サボったら(ずっと添い乳)、シコリ、白斑ができて自分じゃ絞れないほどに😂
出産した産院で絞ってもらおうと受診したら、容赦ない人に当たって途中でギブアップ😂😂
助産師さんによって、優しくゆっくりやってくれる人と、痛くても絞るしかないよとハイペースで絞ってくる人がいてつらい🥲
途中でもう無理って言って、残りは自分で湯船の中で温めながら絞って、そのあと息子ちゃんに飲んでもらいました
かなり楽になって、明日から義実家行けそうです(行きたくないけど🙄)

はなこ
仲良しグループでオンライン忘年会。21時から始まって、終わったのは1時前。その間ぐっすり寝ててくれた娘と、娘を守っててくれた旦那に感謝🙏✨
そういえば、友人に「はなちゃん、毒舌になったね」って言われたけど、日々のストレスのせいかしら。

退会ユーザー
2歳の息子、2時前に下痢。
お口が変〜と言うので、吐くかな?と思って待機💦💦
しまじろうを見ながら落ち着いた?顔色良かったから違う?
とにかく覚醒したようで寝ませーん!笑笑

三姉妹末っ子まさかの男親
2人目も妊娠しててメンタルガタガタなの日中わかってるはずなのに
こんな時間まで友人と飲み会帰ってこないって、、
楽しいのもわかるけど
これがパパとママの違いですよね〜〜
私は明日仕事なのに
息子の面倒ちゃんと見てくれるかな、、

まる○
子供の哺乳瓶拒否がはじまってから貴女はずーっと子供から離れられないねと言われ続けてやっっと1時間だけなら美容院に行けると思って年末休みだしと少し期待して旦那に頼んでみたら…1人でみるとか母乳ないのに無理と。だよねー…うん。
で仕事納めしたからお正月自分は友達と遊んできていいかと。
…どーぞってしか言えなかった(;_;)
私が車もなく雪国で全然外にも行けず、周りは子供がいる友達もいないから気を遣ってずーっと子供と二人で家にいて、寒くて夜の授乳回数も増えて寝不足だったからやっと一緒にみてくれると思ったのになーなんて甘かった。笑
妹にお姉ちゃんだって自由にしてもいいんだよって言われて今日だけ数時間抱っこしてもらって寝たら泣けてきた←
これから旦那の実家泊まって自分の実家行かないとか理不尽なイベントのはじまりだけど子供は可愛いから子育て頑張ろ🙏
ぐちぐちな年末になってしまった笑
-
りり
どーぞと言える心の広さ素晴らしすぎます😭😭😭
1人で見れないならせめて一緒に見て欲しいですよね。
妹さん来てもらえて良かったですね😭- 12月30日
-
まる○
ありがとうございますー😭
いや、妹が一緒にいたから言えたのかもしれません🥲
見てほしいですよね、買い物中少し見ただけで自慢げにしてきますけど。笑
寝不足さえなければ…イライラしやすくならないのかなってなります👼- 12月30日

まんまる
旦那に1人目と同じで2人目も全く育児協力してくれないよねって不満を言ったらショックだったのか今日はやたらと下の子のお世話をしたがる(笑)
と思ったら、仕事から帰ってきて早々明日久しぶりに会う友達と飲みに行ってくるから。って。
あーはいはい。理解しましたよ。点数稼ぎしたいだけねー。

うさ
授乳やめたら乳しぼんで、乳首しか残ってないくらいになったなあ💃🏻
妊婦になる前はDあったのに、いまはただの付属物
しぶとく残る背肉もどうせなら一緒にいなくなってほしかった🍖

はじめてのママリ🌼
1時から、、
授乳⇒吐く🍼⇒総着替え⇒ウトウト⇒💩⇒目がキラキラ✨⇒唸り出す⇒3分だけ授乳⇒ねんね😪
よしっ!と思ってたら、今またうなり出した〜😱
退院時から体重の増えがよくないから、2時間おきに授乳と言われてるけど、、
今日私はいつ寝れるのかしら😇

はじめてのママリ🔰
1人目の時、骨盤矯正に通わなくても
産後1年くらい経ってから
少しずつ痩せやすい感じにはなったけど
2人目はめちゃくちゃ太ってしまって
産前の体重まで戻すには
7kgも痩せなきゃいけないから絶望的😭
だけど、骨盤矯正で調べると
色々な噂が出てきますね😢💦💦
もし骨盤矯正が効果無いのなら
また産後1年経ったら
痩せやすくなると信じて
過ごしていいのだろうか。
-
ママリ
骨盤矯正何もしませんでした…なんなら産んだあと産院で骨盤ベルト?巻いてたくらいです🥺
けど1人目は自然と妊娠前の体重に戻りました!
今回はコロナ渦で激太りスタートの妊娠で更に妊娠で10キロプラスなのでどこまで戻るのやらと心配です😂
骨盤矯正で痩せたりするのは初めて聞きました!
そもそも、私はコロナ太りをどうにかしないといけないのですが😢- 12月30日

退会ユーザー
旦那が忘年会で未だに帰って来ない😂このご時世でも朝帰りとかありえないな(💢゚Д゚)

はじめてのママリ🔰
お風呂上がり私の真似して顔に化粧水塗る長女(笑)
ちっちゃいおてて差し出してんんうーーってねだってくるからいつも一滴あげるんだけどその一滴を人差し指でつついてほっぺにちょんちょんって🤣
か、か、かわいすぎる、、🤤
子ども産んで良かったと思う瞬間です。

月
もう9ヶ月なのに全然4時間開かない 辛いなー 夜間授乳も全然減らない
イライラしてばっかだわ

まりりん
明日のイルミネーション楽しむぞー!😆
最近、長男がイルミネーションの素晴らしさを知って、イルミネーションを一緒にみるのが楽しい😊

ままこ
上の子を叩いてしまう
1度叩くと抵抗がなくなってってしまう。
怖いなあ
ほんと
母親向いてない

はじめてのママリ🔰
旦那7連休。
長い休み主婦はいらん!
しかも休み初日から風邪ひいて😮💨この忙しい年末に何やってんの。
ようやく娘と息子の看病を終えたとこなのに。雪の中なぜか職場の網戸水洗いして風邪ひいてきた旦那にイライラの止まらない1日でした。マスクしっかりしてよ!お願いだから娘と息子にうつさないでー😫
-
ママリ
男の人て風邪に弱いですよね🤣
我が家も娘が園で鼻風邪貰ってきてそのまま旦那も風邪気味?らしく…鼻水も出てなくて喉が微かに痛いだけらしかったのですが、薬飲んでお昼寝ガッツリして出かける予定今日はキャンセルでとか言われました🙄
私が同じ立場なら微かに喉痛い?程度ならマスクして普通に生活するので大事取りすぎじゃない?てびっくりしました😌- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
マスクで普通に生活レベル、わかります!
うちも頭若干痛いレベルで寝こんでました。マスクしないから注意すると人をバイ菌扱いすると不機嫌に。困ったもんですわ。
男の人って弱いですね💦
ママリさんもうすぐ出産なんですね。お身体に気をつけてくださいね😊- 12月30日

姉妹ママ
ただの鼻風邪で目が開かないくらいの目やに出ることってある?アデノかな😭?
鼻水は本当すごいけどなんせはじめての体調不良でわかんない😭

歯並びそこそこ良い人
赤ちゃんできていますように!!

初めてのママリ
28日に双子ちゃんを出産してお腹の傷が若干痛くて眠れない😭
でもやっぱり子供の顔見ると手術したことなんて忘れてる、、。
不思議だなーと思いつつ幸せを感じてる今日この頃

のす
両手に男子(だんご)
身動取れないけど幸せ🥰

ママリ
絵本にどハマりしたんだけど、娘に読んであげたくて集めはじめたんだけど、どちらかというと最近は親のコレクター魂みたいなのに火がついてシリーズものは1冊手を出すともう全て集めたくなってしまう🥺
とりあえず集めるだけ集めておいて娘に季節ものとか、興味示したものを読んでいく作戦なんだけどコレクターで集めてばかりで読むの追いついてないよねって旦那に見事に言われてしまった🤣
オタク魂ならではの収集癖ですわねこれ😌

まま
はーーーー
旦那に対するストレスで眠れなくなってしまったーーー
どこまでも私の人生に迷惑かけるクソ旦那め(笑)
離婚も考えるけど、男の子にはパパがいた方がいいのかなーーーなんて思って踏みとどまっております。えらいぞ自分。
でも多分もう一生別居かもしれない。😛

ぱり
会社の人に、イクメンの鑑って言われたらしいんですが、
どこが???
ほんと外面だけよく見せるのがお上手ですこと👆(・_・)👎💢

はじめてのママリ🔰
娘が昼寝の間家事して
起きたら付きっきりで遊んで…
娘が夜寝てから残りの家事もしなきゃなのに
なんか糸が切れたように何もできなくなる、、くそぉ…

ママリ
旦那休みだから午前中好きなだけねれるんだけどさ…臨月のソワソワもあって日に日に深夜眠れなくなってる🥺

退会ユーザー
全然寝てくれなくて一緒に泣いてた1人目と違って、授乳さえしたらコテンと寝てくれる2人目🥺
でも旦那に「楽な子やなー」と言われるのはなんか違う気がする😂💦
-
さくら
すっごいわかります!!!
- 12月30日

ちゃちゃちゃっ🤏
だーめだ何に対してもめちゃくちゃイライラする😓
寝れないのもイライラ
旦那の性欲にもイライラ
猫にもイライラ
こんなに泣いてるのになんで起きない?旦那
寝たフリして自分は関わらないようにしてんの?とりあえず地獄堕ちろ?

ママリ
うーん…なんかじわじわ腹痛が😢
ずっと耐えられるじわーって感じのうっすらした痛みでふわふわした感じだからよくわからない🥺
これ朝起きたら陣痛になってたりするのかな…🧐
元旦に産みたいよ〜頼むよ息子よ🥺

れんまま
夜中に何度も嘔吐。。
4歳やけど今まで嘔吐した事なかったから心配で眠れない😭
水分とったら吐くし、脱水も心配。。
早く元気なってーーー😭😭

はじめてのママリ
あーーもう4回も起きてる😭😭
本当いつになったらまとまって寝てくれるんだろ。
というかせめて毎回起きても3時間ずつ寝てくれないかなぁ....

はじめてのママリ
5ヶ月だけど、全く朝まで寝てくれず、最長で寝ても3時間で起きてしまう。
ワーっと流れると、アパートだから周りの人に気遣う。
時間も時間だし。
だから起きるたびにおっぱいくわえさせて、飲んでも飲まなくてもそれでまたすぐ寝てくれるから基本そうしてしまってます。
だめなのかなあ。
でももう1ヶ月以上この状態だからもう夜中の体力は無いよ....辛いです。

さくら
やらなきゃいけない家事はたくさんあるけど、、、休むことを優先する。
罪悪感あるしそんな自分を責めちゃうけど、疲れて余裕なくなるよりいいよね。
とりあえず寝て明日のワンオペに備える!!!
休む!自分を許す!

はじめてのママリ🔰
下の子今のところ育てやすすぎる…。
いつか反動(夜泣きとか睡眠退行とか)があるんじゃないかとビクビクしてる( *_* )
まだ1ヶ月しか経ってないのもあるけど基本寝てるし(夕方から寝かしつけの21時頃は泣いてる時間が増えた)、授乳しても寝れないときとか頭撫でたら寝る🥺
上の子のときと違いすぎて戸惑ってる笑
上の子は魔の3週間も夜泣きも睡眠退行(4ヶ月から1歳すぎで断乳するまで続いた)もガッツリあったからボロボロだった😇😇
これから酷くなるんかなあ😵💫💦

ママリ🌼
生後58日目の娘がいます!
もう少しで寝てから6時間が経つのですが
大丈夫なのでしょうか?
スヤスヤ寝てくれてるのですが
起こしてミルクをあげた方がいいのでしょうか?

うい
寝とっていいよって言うなら寝るなよ子供泣いてるよ?本当に自分中心あの親にしてこの子ありやな

ままり
今週始めから風邪ひいて熱は下がったけど鼻垂れだから公園に行けず、ずっと家だから体力が余って全然寝ない😭
22時過ぎにやっと寝たと思ったら3時半に起きていまだに起きてる…
暗闇の中1人でゴロゴロして何か言ってる😂
保育園行ってる日は昼寝2時間しても夜は21時から7時まで爆睡なのに😭

あらま
21時〜朝7時半までの間に大体2回起きてくるんだけど…いつになったら寝る時間長くなるのー?😭😭
上の子が同じ月齢の時には起きても1回、もしくは朝まで寝てくれてたなぁと嫌でも比べちゃうー😭😭😭

はじめてのママリ🔰
抱っこしたまま自分も眠れたらどんなに幸せだろうかといつも思う。
けど、母は眠いので、置かせていただきます。
おやすみ😴
コメント