※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旦那の激務について心配しています。家事は手抜きだけど頑張ります。

旦那なかなかの激務だよなぁ、、、
体調崩さなきゃいいけども。💦


家のことは私が頑張るか!🙄🙄
手抜きしまくってるけど笑

コメント

ママリ

私そんな風に思えません😭
風呂入れろー早く帰ってこーいって思っちゃいます😭
結局帰ってくるのは22時とかですが😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も普段は何時に帰ってくるの?早くお風呂入れてよ‼︎って人ですよ笑

    ママリさんもワンオペ
    とかですかね?
    お疲れ様です😭😭👍

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ましてや帰宅時間の連絡ないとそれにも腹立ちます😑
    仕事で遅いのは仕方ないけど
    せめて帰宅時間くらいは教えてほしい😭

    朝起きたらいないし
    夜も私が寝落ちしてたら顔合わせないすれ違い生活を送ってます😅w

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帰宅時間の連絡めちゃくちゃ分かります!
    時間言われるとこちらも
    心の準備というか
    行動しやすいですもんね!
    まあ、行った時間にほぼ帰ってきたことないですが笑

    毎日バタバタで話したいことも忘れたりします😂😂

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ちょっと早く帰ったとしても寝かしつけ中に帰宅されると嫌なので
    車で待機してて とか言ったりします😹
    それむかつきますね!
    遅れるならその旨も連絡入れて欲しい😭

    クリスマスどーする?プレゼント とか
    そんな話もできてません😹

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

日本って家族と過ごせないくらい働かせますよね💦
年末だから尚更だけど、、、
仕事のために生きてるんじゃないんだから、もうちょっと家庭優先出来る様にして欲しいなって思います🥺😭今は共働きも多いんだし、、って、、世の中への愚痴です😅(笑)
旦那が帰ってくるまで、カオスだから子供に強く当たったりしちゃうし、、、こちらまで疲れちゃいますね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ共感です!
    仕事してるから悪いことしてる訳じゃないんだけども
    家庭が崩壊しそうです😂😂

    私も子どもにもあたりますよー😭💦
    大人が自分だけの時と
    誰かいる時の心の余裕が
    違いますもん!

    • 12月17日
deleted user

うちも平日は朝7時から夜中0時までいませんが、
これが普通なんでいなきゃいないで楽だったりします🤣
もう35だし体が心配ですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん頑張ってますね😭
    いないものだと割り切ると
    生活リズムが旦那無しで
    まわりますよね😂

    うちも身体心配です、、
    なんか老けたな〜
    やつれたな〜って
    ふとみると思います。

    • 12月17日
deleted user

やさしい!!尊敬です!
私もそう思わなきゃなのに…
帰ってきてゆっくりしやがって💢とかつい思ってしまいます😭反省💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!私も普段は
    旦那に暴言の嵐です笑
    でもここんところ
    あまりにも忙しそうで😰

    1ヶ月のお子さんいるんですね!
    なおさら旦那さんとか
    周りに手伝って欲しいですよね!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

同じくです😱😱💦
とにかく心身共に元気に働いてくれたら、と思って家のことは全部やってます😂めちゃくちゃ適当で楽しまくりですが、、😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家事なんて終わりないから
    やり切れないですよね😂😂

    幸い旦那は料理、掃除特に
    うるさく言わない人なんで
    助かってます笑

    ほんと健康第一ですよね!😭😭

    • 12月17日