
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳頃から興味なくても取り敢えず食事の時には用意してました😃
遊んで終わりの日もありましたが、一緒にご飯食べてたら少しずつ親の真似をして今ではほとんど自分で食べます👶
はじめてのママリ🔰
1歳頃から興味なくても取り敢えず食事の時には用意してました😃
遊んで終わりの日もありましたが、一緒にご飯食べてたら少しずつ親の真似をして今ではほとんど自分で食べます👶
「1歳」に関する質問
もう1歳なのに10ヶ月検診の事で今更保健師から再度見させて欲しいと連絡が来たんですけど、そんな事ありますか?💦 検診は小児科で受けて特に問題無しで終わってます、、 今日の午後か明日訪問してお子さんとお母さんの状…
義両親にいつ報告するか迷っています。 不妊治療で双子を授かりました。 まだ5週で胎嚢を確認したばかりです。 現在1歳の子供を自宅保育で育てていて 実家、義実家共に遠方です。 双子だと色んなリスクもあると思って…
子供は何歳くらいから楽だと感じましたか?フルタイムで働きながら4歳1歳ワンオペ育児してますが毎日ヘトヘトで…特に最近4歳が言うことを聞いてくれなくて頭抱えてます。笑 成長は寂しいけどはやく大きくなって楽になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あひるちゃんママ
そうなんですね!
私も用意はしてるんですがスプーンを投げるので……
根気強く頑張ってみます!
ありがとうございます!