※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理不順で受診のタイミングはどのくらいが適切でしょうか?

生理不順どのくらいで皆さん受診しますか?
産後1年経ち、生理は産後2ヶ月で再開しました。元々、生理不順ではありましたが遅れても1週間でした。
今回生理予定日から、2週間以上経っていても生理が来ず織物が多いこととたまに茶色い織物が出ます。(妊娠の可能性は確実にないです)
一度茶色い織物が定期的に出た際に受診し、問題はなく、また行くのもなぁと悩んでおります。
今は妊娠を考えておらず、2年後に考えていますがその2年後のために受診して月経を整えた方がいいのか3ヶ月以上こなかったら受診を考えたほうがいいのか…。
前置き長くなりましたが、皆さんは生理不順どのくらいで受診を考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昔ダイエットのしすぎで半年生理来なくて、生理内のラクーくらいに考えていたのですが、笑
やばいかな?と思ってそこでやっと病院行きました!
半年来なかったら無月経?らしく、もっと早くこいと怒られました😑
なので3ヶ月来なかったら行きます!!

  • ママリ

    ママリ

    半年も生理こなかったのですね…!
    やはり3ヶ月が目安なのですね!!
    私も、最近ホットヨガを始めたのでその影響もあるのかな〜なんて思っているので3ヶ月来なかったら行ってみようと思います✨
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦
その後、病院にはいかれましたか?どのような診断だったのでしょうか?(同じような状況です😭)

  • ママリ

    ママリ

    すみません、本当にうる覚えなのですが受診はしなく自然に生理がきたと思います💧
    大幅に生理予定日を過ぎてきた記憶があります。1ヶ月くらい。

    以前産婦人科の先生には、3ヶ月来なかったら受診してくださいと言われたのでそれを目安にしています。

    うる覚えですみません🙇

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます!
    もうすぐ3ヶ月来ないので病院に行こうかと思います💡

    • 12月15日