コメント
ぴかり
長女のとき、3ヶ月で混合から完母になりました。3時間毎で、毎回ミルクを足していましたが、母乳だけで足りるようになったみたいで、ミルクを飲まなくなりました。
おっぱいマッサージも、時期と回数の記憶が曖昧ですが(すみません💦)、1ヶ月を過ぎてから1回か2回行ったと思います。
ゆはママさんのおっぱいのコンディションは、マッサージのときにプロに聞くのが1番とは思いますが、参考になれば☺️
ぴかり
長女のとき、3ヶ月で混合から完母になりました。3時間毎で、毎回ミルクを足していましたが、母乳だけで足りるようになったみたいで、ミルクを飲まなくなりました。
おっぱいマッサージも、時期と回数の記憶が曖昧ですが(すみません💦)、1ヶ月を過ぎてから1回か2回行ったと思います。
ゆはママさんのおっぱいのコンディションは、マッサージのときにプロに聞くのが1番とは思いますが、参考になれば☺️
「母乳」に関する質問
生後10日目です!混合で進めてるんですが、よく寝る子で、授乳の時間でもかなか起きてくれないことも多いです😂泣いても母乳飲んですぐ寝ちゃうので、なかなか量が飲めません💦💦 うんちとおしっこはよく出るので消化良過ぎ…
眠りが浅い子に質問です🙂↕️ いつになったら朝までぐっすり 寝てくれるようになりましたか??😂 うちは1歳過ぎるまで新生児より頻回起きで その頃に比べると今は寝てくれるようになりましたが まだ夜中起きてきます🥹 泣…
低出生体重児のお子さんがいらっしゃる方、お子さんの成長について伺いたいです、 うちの子は2480gでやや小さめに産まれました。母乳はよく出るほうで完母で育てています。1ヶ月検診では3420gで1キロ増えていたので順調と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
毎回ミルクを足していても3ヶ月で混合から完母にできたのですね🥺
少し希望が持てました🍀ありがとうございます❣️